講演会・セミナー案内
エース証券の講演会・セミナーのご案内です。詳細などのお問い合わせは各支店まで。
入場は無料となっておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
演題・講師は変更される場合もございます。御了承くださいますようお願い致します。
各支店主催のセミナー
各種講演会・セミナー
開催日程 (2019年) | 詳細 ・ お申込み | 会場 |
---|---|---|
2月8日(金曜日) 15:00~16:00奈良エリア |
| 支店 2階ホール |
2月12日(火曜日) 14:00~15:45大阪エリア |
| あべのハルカス25階貸会議室C・D |
2月13日(水曜日) 14:00~15:30大阪エリア |
| 支店 4階会議室 |
2月13日(水曜日) 15:10~16:45和歌山エリア |
| 支店 5階ホール |
2月14日(木曜日) 14:00~15:30兵庫エリア |
| 支店 2階ホール |
2月14日(木曜日) 14:00~16:00福岡エリア |
| 福岡天神センタービル 8階 M-5 |
2月14日(木曜日) 15:00~16:30滋賀エリア |
| 湖北勤労福祉会館(臨湖) 南館2階 第6会議室 |
2月15日(金曜日) 14:00~16:00滋賀エリア |
| ホテルボストンプラザ草津 サウスウイング6階 ケネディルーム |
2月18日(月曜日) 14:00~16:00滋賀エリア |
| 彦根勤労福祉会館 4F大ホール |
2月20日(水曜日) 15:00~16:30滋賀エリア |
| 支店2階ホール |
2月21日(木曜日) 14:00~15:30滋賀エリア |
| 支店 3階セミナールーム |
2月28日(木曜日) 13:30~15:30東京エリア |
| 支店 6階会議室 |
「相続・贈与」対策 講演会・セミナー
開催日程 (2019年) | 詳細 ・ お申込み | 会場 |
---|---|---|
2月13日(水曜日) 15:10~16:45和歌山エリア |
| 支店 5階ホール |
2月15日(金曜日) 14:00~16:00滋賀エリア |
| ホテルボストンプラザ草津 サウスウイング6階 ケネディルーム |
IFAビジネス説明会
原則、毎週木曜日開催しています。
ご希望の日時がございましたら、お問合わせください。
毎週木曜日 (予定) | 詳細 |
---|---|
15:00~16:00 |
講演会・セミナーのご案内(金融商品仲介ビジネス本部主催)
【鹿児島】IFAビジネス説明会
開催日程 (2019年) | 詳細 | 会場 |
---|---|---|
2月13日(水曜日) 14:00~15:30九州エリア |
| (鹿児島)JR九州ホテル鹿児島 4階会議室A |
【札幌】投資環境セミナー
開催日程 (2019年) | 詳細 | 会場 |
---|---|---|
2月20日(水曜日) 14:00~16:00北海道エリア |
| (札幌)TKP札幌カンファレンスセンターカンファレンスルーム7B |
講師団

- 佐々木 英敏
- 弊社 資産管理企画部長

- 原田 明史
- 弊社 資産管理企画部 課長
- CFP 公益社団法人日本証券アナリスト協会 検定会員
その他の講師も控えています。
●本案内の記載のセミナーでは、ご紹介する金融商品等の勧誘を行うことがあります。●相続及び贈与等のご相談を受けるにあたって、弁護士、司法書士等、弊社外部のネットワークを利用する際は費用が発生する場合があります。●年金、相続、贈与のご相談を受けるにあたって、金融商品を勧誘する場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
- 金融商品取引契約に伴う手数料等諸費用とリスク事項等について
- ●金融商品等へのご投資には、各商品毎に所定の手数料等諸費用(国内株式の場合は約定代金に対して最大1.242% <100万円以下の場合、最低手数料2,700円>(税込)、外国株式(中国株を除く)の場合は国内の取引所金融商品市場における外国株式の売買等のほか、外国金融商品市場等における委託取引と国内店頭取引の2通りの方法があり、当該取引には、所定の手数料等(委託取引の場合は約定代金に対して最大10.8%(75,000円以下の場合・税込)の委託手数料及びその他現地手数料等、国内店頭取引の場合は所定の手数料相当額、等)、外国債券の場合は円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートを使用、投資信託の場合は銘柄毎に設定された販売手数料及び信託報酬等の諸経費)をご負担いただきます。また、投資信託の場合は銘柄毎に手数料等の上限額及び計算方法は異なります。
- ●各商品等の投資元本は保証されているものではなく、価格変動リスク、信用リスク、解約資金等の流出に伴うリスク、権利行使・契約解除の制限、為替リスク、流動性リスク、カントリーリスク等を主因として、投資元本を割り込むことがあります。また、投資信託は預貯金と異なります。
- ●デリバティブ取引等の商品の取引手法によっては、金利、通貨の価格、金融商品市場におけるその他の指標に係る変動を原因として、元本超過損が生じるおそれがあります。
- ●各商品毎に手数料等諸費用及びリスクは異なりますので、上場有価証券等書面、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書(販売説明書)またはお客様向け資料をよくお読みください。
- ●「毎月分配型」及び「通貨選択型」投資信託の(1)収益分配金に関する留意事項(2)通貨選択型投資信託の収益イメージ(3)購入時の販売手数料の記載例は、必ずご確認して頂きたい重要事項となっておりますので、投資信託説明書(交付目論見書)を必ずご確認ください。
- (2017.10)