ダイナースクラブ会員限定!三井住友信託銀行のファイナンシャルサービスとは!?
PR
ダイナースクラブには、「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」という、ダイナースクラブ会員だけが利用できる特別な特典が付帯しています。
日本で『ダイナースクラブカード』を発行している三井住友トラスト株式会社は三井住友信託銀行のグループ企業でもあるので、そのメリットを活かした特典ということになります。
この記事では、そんなダイナースクラブ会員向けの特典、「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」についての詳細を解説していきます。
ダイナースクラブ会員の「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」とは?
「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」はダイナースクラブ会員のための特別なサービス!
「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」は、『ダイナースクラブカード』を所有している会員向けに提供されている金融サービスで、発行元の三井住友トラストクラブ株式会社が三井住友信託銀行グループであるからこそ実現した特典でもあります。
それだけにオリジナリティの高い特別感の高いサービスになっているのが特徴で、『ダイナースクラブカード』に付帯しているグルメや旅行関連の優待特典と肩を並べるほどの魅力があります。
「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」は3つの特典で構成!ダイナースクラブ会員はお得なファイナンシャルサービスを活用できる
「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」は、主に3つの特典から構成されています。
- ダイナースクラブ会員様向け 資産運用プラン
- 三井住友信託銀行 住宅ローン金利引き下げのご案内
- ファイナンシャル・コンシェルジュ・サービス
それぞれの特徴について、さらにご説明していきます。
Wishダイニングが利用できるダイナースクラブカード3選
本物のこだわりを!ダイナースクラブカード

アメックスを凌ぐステータス!プラチナマスターカードも付帯
プラチナマスターカードと2枚持ち!アメリカンエキスプレスカードを凌ぐ品格&利便性
年会費 | 初年度:24,200円(税込) 2年目以降:24,200円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.4% |
発行日数 | カード到着まで2~3週間ほど |
TVCM放送記念ご利用キャンペーン!ご利用条件クリア&抽選で総勢10,020名様に特典をプレゼント!
マイルが貯まるANAダイナースカードもOK!

ANAマイル還元率1%!国内外約1,300ヶ所近くの空港ラウンジ
ダイナースクラブの人気№1マイルカード!ポイントは無期限でANAマイル還元率1%
年会費 | 初年度:29,700円(税込) 2年目以降:29,700円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.4%~1.0% |
発行日数 | 約2週間 |
ANAダイナースカード新規入会キャンペーン!新規ご入会&ご利用に応じて最大128,000マイル獲得のチャンス!
JALダイナースカードでも資産運用&保険コンサル

国際ブランドダイナースクラブ唯一のJALカード
国際ブランド「ダイナースクラブ」のプレミアムなJALカード
年会費 | 初年度:30,800円(税込) 2年目以降:30,800円(税込) |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
発行日数 | 約3週間 |
JALカード入会キャンペーン!新規ご入会&ご登録&ご利用条件クリアで最大28,000マイルプレゼント!さらにもらえる特典・キャンペーン実施中!
ダイナースクラブ会員向けの資産運用プラン
90年以上の伝統を持つ資産運用のプロがオーダーメイドのソリューションを提供
ダイナースクラブ会員向けの資産運用プランでは、投資信託・三井住友信託ファンドラップ・三井住友信託SMAなどの対象商品と定期預金に申し込むと定期預金に対して特別金利が適用されます。ちなみに対象商品と定期預金は、総額100万円以上の申し込みが対象です。
対象商品 | 対象商品と同時に申し込める定期預金 | 特別金利 |
---|---|---|
・投資信託 ・三井住友信託ファンドラップ ・三井住友信託SMA |
・スーパー定期 ・外貨定期預金(愛称:外貨革命) |
<スーパー定期> 3ヵ月:年3.50%(税引後:年2.788%) <外貨定期預金> 米ドル3ヵ月:年6.50%(税引後:年5.179%) 豪ドル3ヵ月:年6.50%(税引後:5.179%) |
資産運用プランは、執筆時現在で2020年9月30日までの期間限定特典となっていますが、定期的に行われているプランでもあるため、今後も延長や継続もあり得ますし、期限で打ち切られても再度行われる可能性が高い特典です。
三井住友信託銀行 住宅ローン金利引き下げ
ダイナースクラブカード会員限定で最大2.00%もの金利引き下げが可能
ダイナースクラブ会員なら、住宅ローン金利引き下げの特典を利用できます。三井住友信託銀行の住宅ローンは、金融機関の中でも比較的金利が低いことでも有名ですが、ダイナースクラブ会員なら年2.00%が優遇され、変動プランであれば年0.475%という超低金利(優遇前は年2.475%)で利用できます。
金利引き下げは、「全期間一定金利引下げ」と、「当初期間金利引下げ」の2種類から選べます。
プラン | 店頭表示金利(年率) | 全期間引下幅(年率) | 適用される金利(年率) |
---|---|---|---|
変動プラン | 2.475% | 2.00% | 0.475% |
固定2年 | 2.90% | 0.900% | |
固定3年 | 3.05% | 1.050% | |
固定5年 | |||
固定10年 | |||
固定15年 | 3.55% | 1.550% | |
固定20年 | 3.95% | 1.950% | |
固定30年 | 4.10% | 2.100% |
プラン | 店頭表示金利(年率) | 当初期間引下幅(年率) | 適用される金利(年率) | 残期間引下幅(年率) |
---|---|---|---|---|
変動プラン | 2.475% | ― | ||
固定2年 | 2.90% | ▲2.40% | 0.50% | ▲1.75% |
固定3年 | 3.05% | ▲2.50% | 0.55% | |
固定5年 | ▲2.45% | 0.60% | ||
固定10年 | ▲2.35% | 0.70% | ▲1.45% | |
固定15年 | 3.55% | ▲2.50% | 1.05% | |
固定20年 | 3.95% | ▲2.80% | 1.15% | |
固定30年 | 4.10% | ▲2.90% | 1.20% |
「全期間一定金利引下げ」は、借入期間中の引き下げ幅が一定となっていて、「当初期間金利引下げ」は、借り入れ当初の引き下げ幅が大きくなっているのが特徴です。
尚、店頭表示金利については2020年7月時点のものです。店頭表示金利は毎月見直しが行われているので、金利の詳細については都度チェックするようにしてください。
また、住宅ローン金利引き下げのサービスは期間限定の特典となっていますが、定期的な開催および延長・継続の可能性もある特典です。検討される場合は必ず公式サイトで確認しましょう。
ファイナンシャル・コンシェルジュ・サービス
東京・大阪・名古屋限定でダイナースクラブカード会員の具体的な悩みに解決策を提供
ファイナンシャル・コンシェルジュ・サービスは、三井住友信託銀行にダイナースクラブ会員の専用窓口を設けてプライベートバンキングサービスを提供してくれます。資産運用ほか、不動産や事業継承等の様々な相談に応じてもらえます。アドバイザリースタッフによる適切な提案の下、ハイクオリティなサービスを利用できるのが特徴で、三井住友信託銀行の特別な顧客しか利用できないラグジュアリーなファイナンシャルサービスです。
ただし、ファイナンシャル・コンシェルジュ・サービスを利用できる対象店舗は以下の3店舗しかありません。
- 東京…三井住友信託銀行本店営業部
- 大阪…三井住友信託銀行大阪本店営業部
- 名古屋…三井住友信託銀行名古屋営業部
その他の店舗では利用できませんので、注意してください。
資産運用の他にも事業継承&不動産活用&相続などの相談に乗ってもらえます
ダイナースクラブを運営する三井住友トラストクラブは、日本最初の信託会社をルーツとして持つ、ファイナンシャルサービスのプロ中のプロ。90年以上の伝統を有する三井住友信託銀行のグループ会社です。
そんな三井住友トラストクラブが自信を持ってお薦めするのが、ファイナンシャル・コンシェルジュ・サービスです。
三井住友信託銀行にはダイナースクラブカード会員向けの専用窓口も設けられており、ダイナースクラブ会員本人だけでは無く、その親族、家族の方の資産に関する様々なお悩みをプロに相談できます。
ファイナンシャル・コンシェルジュ・サービスの相談内容例
- 資金の預け入れ先や資産運用のご相談
- 借入を含めた不動産に関するご相談
- 企業オーナーや開業医の相続、事業継承に関するご相談
- 自社株式の生前贈与に関するご相談
- 収益不動産の保有形態に関するご相談
- 資産管理会社の設立や活用方法に関するご相談
「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」の注意点とデメリット
ダイナースクラブ会員のための特典なのでダイナースクラブカードの所有が必須!
「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」を利用するには、ダイナースクラブ会員であることが絶対条件です。ダイナースクラブ会員ということは、すなわち『ダイナースクラブカード』を所有していることが大前提となります。
ちなみに上でご紹介した各サービスを利用する場合の条件にも、以下のような指定があります。
資産運用プラン | プランの利用に際しダイナースクラブカードの提示が必要 ※ダイナースクラブ コーポレートカードは対象外 |
---|---|
住宅ローン金利引き下げ | 利用の際は担当者にダイナースクラブ会員である旨を伝え、来店時にダイナースクラブカードの提示が必要 ※三井住友信託ダイナースクラブカード ブルーとダイナースクラブ コーポレートカードは対象外 |
ファイナンシャル・コンシェルジュ・サービス | ダイナースクラブ リザベーションデスクから予約し、来店時はダイナースクラブを通して予約してある旨を伝える必要あり |
また、上表に注意点として挙げていますが、『ダイナースクラブ コーポレートカード』などサービスの対象外となっているカードもあるので注意してください。
投資信託等の口座を開設する場合はマイナンバーの届け出が必須!
資産運用プランでは、投資信託を購入するケースもあり得ます。投資信託等では口座開設でマイナンバーの届け出が必須となっているので、マイナンバーの届け出をしたくないというこだわりがある人は購入を断念せざるを得ません。そういった点についてもしっかりと理解した上で申し込むようにしましょう。
元本割れリスクについてもしっかり理解してから利用するのがおすすめ
資産運用プランで定期預金と同時に申し込む必要のある「投資信託」・「三井住友信託ファンドラップ」・「三井住友信託SMA」などについては価格変動に伴う元本割れリスクが発生してしまう可能性もあり得ます。そうしたリスクについても事前チェックを怠らないようにしましょう。もちろん、外貨預金についても同様です。
ダイナースクラブ会員向け特典!三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービスのまとめ
ダイナースクラブ会員だからこそのメリット!三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービスでよりお得なカードライフを!
特典として利用できる「三井住友信託銀行からのファイナンシャルサービス」についてご紹介しましたが、これらはすべて『ダイナースクラブカード』を所有していなければ利用できない特別なものばかりです。
利用できる人が限られるプレミアムな特典ではあるものの、ダイナースクラブ会員であり続ければいつかは利用する機会も訪れるはずですので、知っておいて損のない特典です。
関連記事一覧
よく読まれている記事一覧
クレジットカードの選び方Card selection points
-
クレジットカードおすすめランキング!人気のクレカ最強10枚をご紹介!
詳細はこちら
-
ゴールドカードおすすめ比較ランキング!選び方や持つメリット・デメリットも紹介
詳細はこちら
-
審査が甘いクレジットカードとは?審査が緩い・通りやすいクレカ6選
詳細はこちら
-
持っているだけでお得なクレジットカード!ポイント還元率や交換率が優秀!
詳細はこちら
-
すぐ作れるクレジットカードはこれ!当日店頭受け取り可能なカードも紹介
詳細はこちら
-
ステータス性が高いクレジットカードおすすめランキング!一目置かれる最強の1枚を紹介
詳細はこちら
-
大学生におすすめのクレジットカードを比較!メリット・デメリットまで
詳細はこちら
-
年会費無料のおすすめクレジットカード比較!メリット・デメリットと最強の無料カードも紹介
詳細はこちら
-
法人カード・ビジネスカード比較ランキング|経営者におすすめ!最強の1枚
詳細はこちら
-
ガソリンカード最強ランキング!ガソリンカードはどれがいい?おすすめカード調査
詳細はこちら
-
楽天カードの年会費・ポイント還元率・申し込みを種類別に徹底解説
詳細はこちら
-
ライフカードを年会費やポイント還元率から審査まで紹介
詳細はこちら
-
20代におすすめのクレジットカード比較!初めて作るときのポイントと注意点
詳細はこちら
-
30代におすすめのクレジットカード5選!持っていても恥ずかしくないカードはどれ?
詳細はこちら
-
40代におすすめのクレジットカード比較!相応しいゴールド・プラチナカードを紹介
詳細はこちら
-
50代におすすめのクレジットカード比較ランキング|定年前後はカードの見直しが重要
詳細はこちら