国内最大級378枚のカードの中から、ピッタリな便利で得するカードが見つかる!

ダイナースクラブは健康&美容系の特典も凄い!ヘルス・ビューティー系の優待をご紹介!

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

ダイナースクラブのコナミスポーツクラブ優待のイメージ旅行やグルメ系の優待特典に代表されるように、『ダイナースクラブカード』の優待特典といえば会員のステータスを第一に考えた贅沢かつ魅力的なものばかりです。

ダイナースクラブ会員向けの優待特典と聞くと、そうした旅行・グルメ関連の優待ばかりが目に留まりがちですが、それ以外にもダイナースクラブ会員のオフタイムを充実させてくれる「ヘルス・ビューティー」関連の優待特典もあります。

本記事では、ダイナースクラブ会員の健康と美容をサポートしてくれる「ヘルス・ビューティー」関連の特典としてダイナースクラブ会員向けに提供されているスポーツクラブやスパ、エステやフィットネスなどの優待特典に絞って徹底解説していきます。

ダイナースクラブの「ヘルス・ビューティー」優待とは?

スポーツクラブやスパ・エステなど!ダイナースクラブ会員のためのヘルス&ビューティー系優待から目が離せない!

dinersclubcard

クレジットカード最高峰のステータスはもとより、トラベル&エンターテイメントカードとしてその利便性も高く評価されている『ダイナースクラブカード』ですが、付帯する優待特典の種類は実に豊富です。特に、スポーツクラブやスパ・エステなどで様々な優待を受けられる「ヘルス・ビューティー」関連の優待特典は、ダイナースクラブ会員のオフタイムをさらに価値あるものにしてくれる魅力が詰まっています。いずれも『ダイナースクラブカード』を所有するダイナースクラブ会員だけしか利用できない特別な優待特典ばかりです。

ダイナースクラブのヘルス・ビューティー系優待の種類はスポーツクラブ、フィットネス、スパ、エステなど多彩

ジムimage

ダイナースクラブのヘルス・ビューティー系の優待は、スポーツジム、スパ、エステ、フィットネスなどに加えて、パーソナルトレーニングやプライベート看護まで実に幅広いジャンルをカバーしています。

旅行関連の優待特典やグルメ関連の優待特典は、その充実度の高さが広く知られていますが、ヘルス・ビューティー系の優待特典も自分磨きなどオフタイムの充実に貢献してくれる贅沢な優待が揃っています。ある意味では、トラベルやグルメ関連以上に利用価値があります。

「ヘルス・ビューティー」優待が使えるダイナースカード3選

全ての健康&美容特典が利用可能!初めてでもOK

ダイナースクラブカード

アメックスを凌ぐステータス!プラチナマスターカードも付帯
プラチナマスターカードと2枚持ち!アメリカンエキスプレスカードを凌ぐ品格&利便性

年会費初年度:24,200円(税込)
2年目以降:24,200円(税込)
還元率0.4%
発行日数カード到着まで2~3週間ほど
入会限定キャンペーン

TVCM放送記念ご利用キャンペーン!ご利用条件クリア&抽選で総勢10,020名様に特典をプレゼント!

詳細を見る

航空系JALダイナースカードでも利用できる!

JAL ダイナースカード(CLUB-A ゴールドカード)

国際ブランドダイナースクラブ唯一のJALカード
国際ブランド「ダイナースクラブ」のプレミアムなJALカード

年会費初年度:30,800円(税込)
2年目以降:30,800円(税込)
還元率0.5%~1.0%
発行日数約3週間
入会限定キャンペーン

JALカード入会キャンペーン!新規ご入会&ご登録&ご利用条件クリアで最大28,000マイルプレゼント!さらにもらえる特典・キャンペーン実施中!

詳細を見る

ANAダイナースカードでも健康&美容特典はOK

ANA ダイナースカード

ANAマイル還元率1%!国内外約1,300ヶ所近くの空港ラウンジ
ダイナースクラブの人気№1マイルカード!ポイントは無期限でANAマイル還元率1%

年会費初年度:29,700円(税込)
2年目以降:29,700円(税込)
還元率0.4%~1.0%
発行日数約2週間
入会限定キャンペーン

ANAダイナースカード新規入会キャンペーン!新規ご入会&ご利用に応じて最大128,000マイル獲得のチャンス!

詳細を見る

「コナミスポーツクラブ優待」のメリットと利用方法

ダイナースクラブの「コナミスポーツクラブ優待」とは?

コナミスポーツクラブ優待

「コナミスポーツクラブ優待」は、全国にスポーツジムを展開しているコナミスポーツクラブで特別な優待を受けられる特典です。

都度利用制 法人会員向けに提供されている都度利用プランのうち「気軽に都度利用(A)」の料金を月5回まで500円(税込)OFFで利用可能。試しに利用してみたい人や利用頻度が少なめの人におすすめ
※全国のコナミスポーツクラブほか法人会員利用提携施設も利用OK
月会費制 定期的に利用する人におすすめ。月会費を法人会員料金で利用可能となっていて、回数制限なしのフリープランなら何度利用しても定額で利用できるため利用頻度が多ければ多いほどお得

都度利用というのは、文字どおり利用1回ごとに料金を支払うタイプのもので、以下の2種類のプランがあります。

施設カテゴリ 気軽に都度利用(A) 気軽に都度利用(B)
カテゴリⅠ 1,320円/回 2,090円/回
カテゴリⅡ 1,760円/回 2,310円/回
カテゴリⅢ 2,090円/回 2,640円/回
カテゴリⅣ 2,420円/回 2,970円/回
法人会員
利用提携施設
880円~2,860円/回 1,760円~3,740円/回

ダイナースクラブ会員なら、上記プランのうち安い方の「気軽に都度利用(A)」を利用でき、しかも月5回まで500円(税込)OFFになる特典付きです。都度利用制は、たまのストレス発散として利用したい方や、忙しくて定期的に通うことが難しい方におすすめです。

続いて、月会費制のプランについてご紹介します。ダイナースクラブ会員は法人会員料金プランが適用されますが、料金プランの内容は次のとおりです。

施設カテゴリ 月4回まで 月8回まで 月12回まで 回数制限なし
カテゴリⅠ 5,390円/月
※回数追加の場合は1回ごとに880円
7,040円/月
※回数追加の場合は1回ごとに880円
9,350円/月
※回数追加の場合は1回ごとに880円
9,680円/月
カテゴリⅡ 6,270円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,210円
8,140円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,210円
10,340円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,210円
10,670円/月
カテゴリⅢ 7,150円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,540円
10,120円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,540円
12,100円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,540円
12,540円/月
カテゴリⅣ 8,140円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,870円
12,430円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,870円
13,860円/月
※回数追加の場合は1回ごとに1,870円
14,520円/月
カテゴリⅠで契約していてカテゴリⅡ以上の施設を利用したい場合は、カテゴリⅡで330円/回、カテゴリⅢで660円/回、カテゴリⅣで990円/回を支払えば利用可能

法人会員料金プランの方が、一般の会員料金プランよりもお得です。定期的に通ってしっかりと体のメンテナンスをしたい方におすすめです。

料金プランは、上記でご紹介した法人会員料金プランと一般の料金プランとではややプラン内容が異なります。

一般の料金プランでは、

  • 月2回まで
  • 月4回まで
  • 月8回まで
  • 回数制限なし

以上の4プランとなっています。法人会員料金プランにはない「月2回まで」というプランがあります。逆に、法人会員料金プランには一般の料金プランにはない「月12回まで」のプランが用意されています。

法人会員料金プランと一般の料金プランで共通しているのは、「月4回まで」と「月8回まで」、それに「回数制限なし」の3プランです。この3つのプランをカテゴリⅠの施設料金で比較してみますと、

プラン名 法人会員料金プラン 一般の料金プラン
月4回まで 5,390円 6,050円
月8回まで 7,040円 7,810円
回数制限なし 9,680円 10,340円

以上のように、ダイナースクラブ会員が利用できる法人会員料金プランの方が断然お得です。都度利用料金制でも月会費制でも、コナミスポーツクラブ優待を活用すれば通常よりもお得に体のメンテナンスができます。

コナミスポーツクラブ優待の利用方法

コナミスポーツクラブ優待を利用する場合は、対象になっている入会施設で手続きをする必要があります。入会には、以下のものが必要になります。

  • ダイナースクラブカード
  • 運転免許証、健康保険証、パスポートなどの本人確認証明書
  • 会員証発行手数料(1,000円+税)

ダイナースクラブ会員向けの優待サービスなので『ダイナースクラブカード』の提示が必須です。また、会員証の発行には1,000円(税抜)の手数料が発生します。

コナミスポーツクラブ優待の対象施設

コナミスポーツクラブ優待では、全国に展開しているコナミスポーツクラブのほか、法人会員用の利用提携施設も利用できます。

まずは、対象のコナミスポーツクラブからご紹介します。

エリア 施設名 施設カテゴリ
北海道・東北 コナミスポーツクラブ 大谷地(北海道) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 白石(北海道) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 新札幌(北海道) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ もいわ(北海道) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 旭川(北海道) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 札幌(北海道) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 札幌円山(北海道) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 北上(岩手県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 仙台長町(宮城県) カテゴリⅡ
東京都 コナミスポーツクラブ 西新井 カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 成増 カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 立川 カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 西葛西 カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 船堀 カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 東大島 カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 蒲田 カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 大山 カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 武蔵野 カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 本店 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 五反田 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 大森町 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 碑文谷 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 東松原 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 二子玉川 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 荻窪南口 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 池袋 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 武蔵境 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 一橋学園 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 八王子 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 稲城 カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 恵比寿 カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 渋谷 カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 自由が丘駅前 カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 目黒青葉台 カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 目黒 カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 飯田橋 カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 中野富士見町 カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 府中 カテゴリⅣ
コナミスポーツ ジュニアスクール西葛西
コナミスポーツ テニススクール西葛西
エグザス赤羽
関東・甲信越 コナミスポーツクラブ 洋光台(神奈川県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 厚木(神奈川県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 相模大野(神奈川県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 中央林間(神奈川県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 海老名(神奈川県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 橋本(神奈川県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ たまプラーザ(神奈川県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 青葉台(神奈川県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 上大岡(神奈川県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 磯子(神奈川県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 希望が丘(神奈川県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 三ツ境(神奈川県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 川崎(神奈川県) カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 武蔵小杉(神奈川県) カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 新百合ヶ丘(神奈川県) カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 横浜(神奈川県) カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 五井(千葉県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ ユーカリが丘(千葉県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 稲毛(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 都賀(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 北小金(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 五香(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 市川(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 妙典(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 船橋(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 西船橋(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 下総中山(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 津田沼(千葉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツ ジュニアスクール五香(千葉県)
エグザス 奏の杜(千葉県)
コナミスポーツクラブ 北浦和(埼玉県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 和光(埼玉県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 新座(埼玉県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 所沢(埼玉県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 川口(埼玉県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 行田(埼玉県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 武蔵浦和(埼玉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 川越(埼玉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 入間(埼玉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 北上尾(埼玉県) カテゴリⅢ
コナミスポーツ テニススクール浦和(埼玉県)
コナミスポーツ テニススクール大宮(埼玉県)
コナミスポーツ テニススクール狭山(埼玉県)
エグザス 志木(埼玉県)
コナミスポーツクラブ 高崎(群馬県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 新潟(新潟県) カテゴリⅡ
中部 コナミスポーツクラブ 豊橋(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 蒲郡(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 岡崎(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 刈谷(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 植田(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 豊明(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 豊田(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 豊田南(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 瀬戸(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 一宮(愛知県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 鳴海山下(愛知県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ いりなか(愛知県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 勝川(愛知県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 栄(愛知県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 星ヶ丘(愛知県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 岐阜(岐阜県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 大垣(岐阜県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 鈴鹿(三重県) カテゴリⅡ
近畿 コナミスポーツクラブ 上新庄(大阪府) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 南千里(大阪府) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 新大阪(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 今里(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 江坂(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 北千里(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 古川橋(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 寝屋川(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 新石切(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 光明池(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 和泉中央(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 和泉府中(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 東岸和田(大阪府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 京橋(大阪府) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 心斎橋(大阪府) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 茨木(大阪府) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 高槻(大阪府) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 守口(大阪府) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 香里園(大阪府) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 香里ヶ丘(大阪府) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 大阪ステーションシティ(大阪府) カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 梅田茶屋町(大阪府) カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 北浜(大阪府) カテゴリⅣ
エグザス 西九条(大阪府)
エグザス なかもず(大阪府)
コナミスポーツクラブ 東加古川(兵庫県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 神戸(兵庫県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ ジェームス山(兵庫県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 本山南(兵庫県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 姫路中央(兵庫県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 三宮(兵庫県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 川西(兵庫県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 三田(兵庫県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 明石(兵庫県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 明石大久保(兵庫県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 加古川(兵庫県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 本店西宮(兵庫県) カテゴリⅣ
コナミスポーツクラブ 京都丸太町(京都府) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 北大路(京都府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 西大路御池(京都府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 伏見(京都府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 八幡(京都府) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 草津(滋賀県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 天理(奈良県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 西大和(奈良県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 生駒(奈良県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 学園前(奈良県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 大和八木(奈良県) カテゴリⅡ
中国・四国 コナミスポーツクラブ 岡山(岡山県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 米子(鳥取県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 松江(島根県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 松山(愛媛県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ はりまや橋(高知県) カテゴリⅠ
九州・沖縄 コナミスポーツクラブ 中間(福岡県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 福岡マリナタウン(福岡県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 徳力(福岡県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 戸畑(福岡県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 大野城(福岡県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 筑紫野(福岡県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 福岡天神(福岡県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 福岡香椎(福岡県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 城南(福岡県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 大分明野(大分県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 熊本(熊本県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 天草(熊本県) カテゴリⅡ
コナミスポーツクラブ 大村(長崎県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 佐世保早岐(長崎県) カテゴリⅠ
コナミスポーツクラブ 長崎(長崎県) カテゴリⅢ
コナミスポーツクラブ 沖縄(沖縄県) カテゴリⅡ

ちなみに、コナミスポーツクラブの施設カテゴリは、立地や利便性など総合的に判断されてⅠ~Ⅳまで分けられています。上のカテゴリに行くほど施設の充実度や客層の質も高くなっています。

尚、大阪の「エグザス 梅田 X-STUDIO」とグランサイズ各施設はコナミスポーツクラブ優待の対象外となっています。

都度利用料金ならコナミスポーツクラブの法人会員用の提携施設も利用OK!

コナミスポーツクラブ優待の都度利用料金なら、全国にある法人会員利用提携施設も利用することができます。

法人会員用 提携施設の一覧
エリア 提携施設
北海道 シャトレーゼガトーキングダムサッポロ
スポーツアカデミーソシア
スポーツクラブ Zip麻生
サッポロファクトリーフィットネスクラブ
スポーツクラブ Zip平岸
スポーツクラブ Zip琴似
リアルスィング
テーオースポーツクラブ
ソプラティコ小樽
札幌北広島クラッセホテルフィットネスクラブ
スポーツアカデミー シーナ
アクアトピア エクササイズセンター
青森県 SDフィットネス 青森浜田
フィットネスクラブ ウィング青森
フィットネスクラブ ウィング八戸
フィットネスクラブ ウィング三沢
フィットネスクラブ ウィング十和田
スイミングアカデミーむつ
フィットネスクラブ ウィング弘前
フィットネスクラブ ウィング五所川原
フィットネスクラブ アメーノ
岩手県 パウスポーツクラブ盛岡
スポーツアカデミー 一関
宮城県 ライブスポーツ将監
朝日スポーツクラブ[BIG-S仙台泉]
ダンロップスポーツクラブ 仙台
スポーツアカデミー 石巻
スポーツアカデミー 佐沼
秋田県 スパ&フィットネスクラブ クォード
山形県 総合スポーツクラブ トップロード
メディカルフィットネス+スパ ラ・ヴィータ
グートスイミングクラブ「アクアプラッツ」
スポーツクラブ天童BeFree
ウィースポーツクラブ新庄
福島県 フィットネスジム DNA
スポーツメイト・ウィン福島
リンクスフィットネス 郡山西ノ内店
スポーツクラブ・ライフ
スポーツアカデミー 相馬
栃木県 ビッグツリースポーツクラブ 桜
IPSスポーツクラブ
ビッグツリースポーツクラブ ラグザ
嵐の湯 KISEKI
サンプラザフィットネスクラブウインズ小山
MAXジム
ATCフィットネス
サンプラザフィットネスクラブウインズ栃木
茨城県 スポーツアカデミー 土浦
スポーツクラブ牛久(18歳以上)
ダンロップスポーツクラブつくば
トータルフィットネスクラブ アックアセレーナ
下妻スポーツクラブ
ダンロップスポーツクラブ 水戸
オーシャンスポーツクラブ
群馬県 ディーズスポーツプラザ
スイミングアカデミー 伊勢崎
NOMA フィットネスクラブ
埼玉県 ダンロップスポーツクラブ川口元郷
スポーツスパアスリエ 与野
ゴールドジム さいたまスーパーアリーナ
ゴールドジム 大宮さいたま
TOBUフィットネスクラブ えきスポ土呂
ダンロップスポーツクラブ 日進
INSPA南浦和
朝日スポーツクラブ[BIG-S南浦和]
東武スポーツクラブ おおわだ
ダンロップスポーツクラブ 川口
朝日スポーツクラブ[BIG-S東川口]
ゴールドジム 吉川埼玉
東武スポーツクラブ プレオン北越谷
東武スポーツクラブ プレオンせんげんだい
東武スポーツクラブ リ・プレオン新越谷
東武スポーツクラブ みなみさくらい
ダンロップスポーツクラブ 南古谷
スポーツスパアスリエ 鶴瀬
東武スポーツクラブ プレオンふじみ野
トータルフィットネスクラブ わらわらふじみ野
メディカルフィットネス Style
スポーツスパアスリエ 熊谷
スポーツスパアスリエ 鴻巣
千葉県 ダンロップスポーツクラブ 幕張
ゴールドジム 幕張千葉
ゴールドジム 幕張千葉アネックス
スポーツクラブ ビッグ・エス千城台
ダンロップスポーツクラブ 流山おおたかの森
朝日スポーツクラブ[BIG-S千葉NT]
ダンロップスポーツクラブ 北松戸
エース アクシスコア 松戸
エース アクシスコア 市川
ゴールドジム 行徳千葉
東武スポーツクラブ プレオン船橋
エース アクシスコア 八千代台
ウェルネスクラブ ウェブ八千代
オークスベストフィットネス柏
ダンロップスポーツクラブ 南柏
ダンロップスポーツクラブ 浦安
オークスベストフィットネス上志津
ダンロップスポーツクラブ 公津の杜
スポーツアカデミー 富里
L&Mスポーツクラブ
スポーツクラブ ビッグ・エス木更津
スポーツクラブ イースト
日本メディカルトレーニングセンター
東京都 ゴールドジム 北千住東京
ダンロップスポーツクラブ 綾瀬
スポーツスパアスリエ 一之江
ゴールドジム イースト東京
スポーツクラブOSSO南砂
ゴールドジム サウス東京
スポーツスパアスリエ 旗の台
ゴールドジム サウス東京アネックス
スポーツクラブエンターテイメント A-1笹塚
神宮外苑フィットネスクラブ サマディ
ゴールドジム ノース東京
スポーツワークショップ ピーウォッシュ
メディカルフィットネスクラブ武蔵境
ゴールドジム 府中東京
クラブユニバース 西国分寺
ロンドフィットネスクラブ東村山
スポーツクラブエンターテイメント A-1町田
神奈川県 朝日スポーツクラブ[BIG-S網島]
INSPA新横浜
スポーツスパアスリエ 大倉山
快活フィットネスCLUB 横浜北山田店
スポーツスパアスリエ あざみ野
ロコスポーツ 杉田
ダンロップスポーツクラブ 金沢文庫
スポーツアカデミー 新城
朝日フィットネスクラブ ビッグ・エス向ヶ丘
スポーツスパアスリエ 生田
スポーツスパアスリエ 鷺沼
ゴールドジム 横須賀神奈川
ゴールドジム 厚木神奈川
アーバンフィットネスクラブ ザムロッド
江陽倶楽部
ゴールドジム 湘南神奈川
ダンロップスポーツクラブ 藤沢
ライフウェル 相模大野
ロコスポーツ 湘南
ダンロップスポーツクラブ 茅ヶ崎
ダンロップスポーツクラブ 平塚
ゆがわらスポーツクラブ
新潟県 スポーツアカデミー 柏崎
スイミングアカデミー 小千谷
長野県 スポーツネットワーク SAM長野三輪
テルメDOME(川中島温泉テルメDOMEとは異なるので注意)
MAXスポーツクラブ
スポーツネットワーク SAM長野
シーバス・スポーツクラブ篠ノ井
シーバス・スポーツクラブ上山田
山梨県 ブルーアース敷島
青葉フィットネスクラブ
フジヨシダヤマイチスポーツクラブ
富山県 スポーツアカデミー 小矢部
石川県 フィットネスクラブ エイム21
スポーツコミュニティ ダイナミック
スイミングアカデミー 松任
福井県 新田塚スポーツクラブ・アーク(18歳以上)
スポーツクラブルネッス 越前
スポーツクラブルネッス 鯖江
静岡県 東富士スイミングクラブ
スポーツクラブ セイシン 葵の森
スポーツクラブ セイシン 千代田
姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水
レオリブレスポーツクラブ
焼津チャンピオン スポーツクラブ
ライフウェル 浜松
遠鉄スポーツクラブ・エスポ 袋井
愛知県 アクアヴィータ プール&スパ
PALスポーツクラブ6・3
メディカルフィットネスPOWER STATION ヘルシーラボ
姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス緑
スポーツクラブ アスミル
朝日スポーツクラブ[BIG-S愛西]
岐阜県 安心スポーツ倶楽部 ジェイ・スクエア
SDフィットネス 可児
三重県 オリンピアスポーツクラブ
フィットネスブルバード
SDフィットネス 桑名
津トップアスレティッククラブ
ウエストスポーツクラブ 佐那具
ウエストスポーツクラブ 上野
滋賀県 堅田イトマンスポーツクラブ
大津イトマンスポーツクラブ
ゴールドジム 栗東滋賀
ビバスポーツアカデミー 南草津
スポーツクラブIZUMI
京都府 京都スポーツクラブ イリアス
INSPA京都(18歳以上)
ゴールドジム 京都二条
スポーツクラブ ヘミング伏見
スポーツクラブ ヘミング亀岡
大阪府 ゴールドジム 梅田大阪
ゴールドジム 十三 INプラザオーサカ
フィットネスクラブ ミズノウェルネス
ニッコースポーツ
スポーツクラブ ビッグ・エス大日
姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エスくずは
ビバスポーツアカデミー 枚方
スポーツスクエアスターサップ
ビオス・クリエイティブ・スポーツクラブ
スポーツクラブ ビッグ・エス岸和田
泉佐野スポーツクラブ スパイラ(18歳以上)
奈良県 アイランド香芝スポーツクラブ
兵庫県 ゴールドジム 神戸元町
神戸北町スポーツクラブVivo
神戸西神オリエンタルホテル スポーツクラブVivo
エス・パティオ スポーツクラブ
スポーツアカデミー 六甲道
朝日スポーツクラブ[BIG-S姫路]
和歌山県 パルポートワカヤマ
パルポート太田
パルポート紀の川
スポーツクラブ FLEX
パルポート彩の台
フィットネスクラブ アクアスクエア
スポーツクラブ アドヴァンス岩出
鳥取県 フィットネス&スパ Zeroスポーツ
島根県 太陽フィットネスクラブ 石見
岡山県 オーバルスポーツコム 玉野
オーバルスポーツコム 総社
広島県 福山スイミングスクール・アセスクラブ
広島YMCAウエルネススポーツセンター
フィットネスクラブ エイブル広島
メディカルフィットネスクラブ ウイング呉
スポーツクラブ HAKUWA
山口県 SSSスポーツプラザ 岩国
スポーツクラブアクア
アクス周南
SSS防府スイミングスクール
アクス防府
リフレスポーツクラブ
SSSスポーツプラザ大内
SSSスポーツプラザ吉敷
SSS小郡スイミングスクール
SSSスポーツプラザ宇部
スポーツコア アルファ
太陽フィットネスクラブ 萩
太陽フィットネスクラブ 長門
徳島県 TOKスポーツクラブ
ハッピー徳島
YOKスポーツクラブ
AOKスポーツクラブ
ハッピー阿南
ハッピー鴨島
WOKスポーツクラブ
愛媛県 リー・ステーション
福岡県 ダンロップスポーツクラブ 福岡箱崎
SDフィットネス 小倉南
SDフィットネス 小倉
ワン・ツウ・スポーツクラブ中央
スポーティング コア
アクセス・ジャパンスポーツクラブ柳川
佐賀県 スポーツクラブ ジェネックス有田
スポーツクラブ ジェネックス伊万里
大分県 マリアスポーツクラブ
熊本県 スポーツクラブアレスト八代
宮崎県 メディカルフィットネス フィオーレ
朝日スポーツクラブ[BIG-S宮崎]
メルヘンスポーツ宮崎
スイミング&フィットネス フィットピア
鹿児島県 メルヘンスポーツ鹿児島
セイカスポーツクラブ アミュプラザ店
セイカスポーツクラブ USUKI店
メルヘンスポーツ中山
メルヘンスイミングスクール鹿屋校
セイカスポーツクラブ SENDAI店
メルヘンスイミングスクール川内校
メルヘンスポーツ姶良アスリー
沖縄県 スポーツパレス ジスタス那覇
スポーツパレス ジスタス浦添
スポーツパレスジスタス美里
スポーツパレス ジスタスABLOうるま
スポーツアカデミー 宮古島

コナミスポーツクラブがないエリアにお住いの会員なら、上記の提携施設を活用できるので便利です。

「スパ・エステ優待」のメリットと利用方法

ダイナースクラブの「スパ・エステ優待」とは?

スパ・エステ優待

「スパ・エステ優待」は女性におすすめの優待ですが、最近ではリラクゼーション目的で利用する男性も増えており、隠れた自分磨きスポットとして人気があります。

対象施設 特徴
フォルトゥーナ ホテルニューオータニ内にあるスパ。アロマセラピーエステティックのほか、鍼灸や指圧、整体などもOK。期間限定でダイナースクラブ会員優待なども行われる。
※ダイナースクラブ プレミアムカード会員なら通年優待プランあり
スパ&ウェルネス「ジュール」 ハイアットリージェンシー東京の高層階にあるスパ。新宿駅西口から徒歩10分圏内と好立地なのも魅力。ダイナースクラブ会員なら優待料金で利用できるなどの期間限定特典あり。
※ダイナースクラブ プレミアムカード会員なら通年優待プランあり
ザ・リッツ・カールトン大阪 スパ&フィットネス ザ・リッツ・カールトン大阪のスパ&フィットネス。英国高級ブランドESPAのスパトリートメントで心身ともに開放される至福の時間を満喫できる。
※ダイナースクラブ プレミアムカード会員なら通年優待プランあり
AO スパ&クラブ 虎ノ門にあるスタイリッシュなスパで、高層階からの開放感ある展望も魅力。シンプルならがらも上質感漂う洗練された空間でパーソナルスタイルのスパトリートメントを楽しむことができ、オフタイムを満喫できる。
※ダイナースクラブ プレミアムカード会員なら通年優待プランあり

ただし上表でもご紹介しているとおり、「スパ・エステ優待」の通年優待プランを利用できるのは『ダイナースクラブ プレミアムカード』の会員だけになるので注意してください。

また、レギュラーカードでも期間限定で優待が開催されている場合があります。例えばフォルトゥーナでは、2020年4月~9月までの期間限定で女性向けのランチ付き優待サービスを提供しています。こうした優待は不定期で行われるので、最新情報は常にチェックしておきましょう。

補足として記載しておきますが、ハイアットリージェンシー東京の「ジュール」に関してはダイナースクラブの「ホテル内フィットネス優待」としても紹介されていますが、「スパ・エステ優待」と同じ優待内容です。

スパ・エステ優待の利用方法

「スパ・エステ優待」を利用したい場合は、希望施設へ直接電話して予約し、支払いを『ダイナースクラブカード』で行えばOKです。予約した以降にキャンセルする場合、キャンセル料負担などの諸条件は各施設によって対応が異なりますので、各施設の注意事項についてもチェックしておきましょう。

「INSPA(フィットネス&リゾート)優待」のメリットと利用方法

ダイナースクラブの「INSPA(フィットネス&リゾート)優待」とは?

INSPA_CALDO優待

「INSPA(フィットネス&リゾート)優待」は、INSPA各店ほかホットヨガスタジオのCALDO各店、トレーニングジムのH!M(HUSTLE!MUSCLE)などでも優待を受けられる特典です。優待には以下の2つがあります。

体験特典 始めての方限定。1人1回に限り体験料金が無料(同伴者も無料)
入会特典 1人1回に限り入会金と事務手数料、初月会費が無料(同伴者も無料)

体験特典の際は、『ダイナースクラブカード』と本人確認書類の提示が必要です。

INSPA(フィットネス&リゾート)優待の利用方法

INSPA各店、CALDO各店、H!M各店で優待を利用したい場合は、各店へ直接電話で申し込みを行います。その際、必ず「ダイナースクラブの優待を利用したい」という旨を伝える必要もありますので注意してください。

ただしこちらの優待は2021年3月までの期間限定ですので、利用時期に注意しましょう。

「CLUB100 パーソナルトレーニング」のメリットと利用方法

ダイナースクラブの「CLUB100 パーソナルトレーニング」とは?

CLUB100パーソナルトレーニング

完全紹介制で選ばれた人しか利用することのできないパーソナルトレーニングスペース「CLUB100」にて入会なしのパーソナルトレーニングを受けられる特別な優待です。しかも100名限定でしか利用できない施設となっているので、効率よくトレーニングして短期間で成果を上げたいという方におすすめです。

数多くの著名人をサポートし、フィジカルとメンタル両面から指導できるトレーナーとして有名な中野ジェームス修一氏によるセミパーソナルトレーニングか、もしくはそのノウハウを引き継いだトレーナーによるパーソナルトレーニングを受けることが可能で、上質な環境でのトレーニングを実現している魅力的な優待特典です。

この優待では、通常であれば年間会員費として150,000円(税抜)が必要ですが、ダイナースクラブ会員に限り会費なしの都度利用が可能です。トレーニングは火曜と金曜に行われ、曜日ごとにメニューが異なります。都度料金やメニュー、注意点などは以下のとおりです。

都度料金 火曜日:8,000円+税
金曜日:6,000円+税
利用可能回数 期間中4回まで
※「1回体験」利用の場合も利用回数に含まれる
トレーニング日時 火曜日:21:00~22:30
金曜日:19:30~20:30
※最終金曜日は除く
トレーニング内容 火曜日:自重によるボディメイク&コアトレーニング
金曜日:最新鋭マシン「ENCOMPASS」によるボディメイク&コアトレーニング
注意点 1セッションにつき最大5名まで
定員に達した場合はキャンセル待ち可

「CLUB100 パーソナルトレーニング」では、「1回体験」として完全1対1のプライベートセッションを受けることも可能です。利用料金として15,000円(税抜)を支払う必要がありますが、プライベートセッションによる上質なトレーニングをたった15,000円で体験できるのは大いに魅力です。ただし、その後都度利用にて優待に参加する場合は、「期間中4回まで」という条件に含まれてしまうので注意してください。つまり、「1回体験」を利用すると、都度利用できる回数は3回までということになります。

CLUB100 パーソナルトレーニングの利用方法

「CLUB100 パーソナルトレーニング」の優待を利用する場合は、運営元の「スポーツモチベーション」に電話かEメールで直接申し込みを行い、セッションの参加予約をします。

次にダイナースクラブの公式アプリをダウンロードして「クーポン」を確認して、参加の際にクーポンを提示します。セッション料金は『ダイナースクラブカード』で支払います。『ダイナースクラブカード』で支払わない場合は優待を利用できません。

ただしこちらの優待特典についても、2021年3月までの期間限定となります。優待期間延長等の可能性もゼロではありませんので、詳細は公式サイトなどでチェックするようにしてください。

「GILT CITY 特別優待」のメリットと利用方法

ダイナースクラブの「GILT CITY 特別優待」とは?

GILT CITY 特別優待

「GILT CITY 特別優待」では、GILTの厳選した様々な体験プランを優待価格で利用することができる特別な優待となります。グルメ、ビューティー、ホテル、エンタメなど多彩なジャンルでの体験プランが利用可能なのが特徴で、すべてダイナースクラブ会員向けの優待となります。

GILT CITY 特別優待の利用方法

「GILT CITY 特別優待」の利用にはギルトへの会員登録が必要です。会員登録は、必ずダイナースクラブ会員専用の登録ページから行ってください。会員登録は無料です。ちなみに新規会員登録をすると以下の特典も付いてきます。

割引券 ギルトで利用可能な2,000円分の割引券をプレゼント
無料配送券 ショッピングに利用可能な無料配送券を毎月1枚プレゼント

割引券については5,000円以上のショッピングから利用できます。

ちなみにショッピングの際も、専用サイトからログインしないと優待が適用されません。ダイナースクラブの公式サイトから、「優待・サービス」→「ヘルス・ビューティー」から「GILT CITY 特別優待」を選択し、「ログインして買い物をする」を選択して利用するようにしてください。

「GILT CITY 特別優待」についても、2021年3月までが優待期間となっています。

「プライベート看護サービス」のメリットと利用方法

ダイナースクラブの「プライベート看護サービス」とは?

プライベート看護サービス

「プライベート看護サービス」は、安心して外出を楽しむことのできる優待サービスとなっています。持病や高齢がもとでなかなか外出の機会を得られない大切な家族をサポートしてくれる特別感の高い優待特典です。看護師の派遣料金が割引になるほか、無料相談サービスなどを利用することができます。

「プライベート看護サービス」の料金や内容は以下のとおりです。

初回30%OFF 初めてプライベート看護サービスを利用する場合、利用時間の1時間~56時間まで定価料金から30%割引
2回目以降5%OFF プライベート看護サービスの2回目以降の料金は定価料金から5%割引

「プライベート看護サービス」は、原則24時間365日いつでも利用できます。持病や高齢がもとで自宅に籠もりがちな家族を外出させてあげたいといった場合などに重宝できます。その他、退院後の付き添いとして、介護のサポートとして、入院中の一時外出時などにもぜひ利用を検討したいサービスです。

また、無料相談サービスでは、看護に関するアドバイスを求めることができるほか、介護等の悩みに関する相談にも応じてくれます。

プライベート看護サービスの利用方法

「プライベート看護サービス」はダイナースクラブ会員向けの優待なので、ダイナースクラブ会員であることが利用の前提条件となります。ただし、会員が料金を支払う場合であれば、親族の方でも優待の対象になります。

利用を希望する際は、運営元の株式会社スーパーナースの専用ダイヤルから申し込みます。もちろん、『ダイナースクラブカード』での支払いが条件となります。優待期間は、2021年3月までです。

「聖路加メディローカスクラブ入会キャンペーン」のメリットと利用方法

ダイナースクラブの「聖路加メディローカスクラブ入会キャンペーン」とは?

聖路加メディローカスクラブ入会キャンペーン

「聖路加メディローカスクラブ入会キャンペーン」は、聖路加メディローカスクラブへの新規入会でボーナスポイントを獲得できる特典です。聖路加メディローカスクラブというのは、人間ドックと運動サポートによって、医療と運動の両面から健康管理を行うサポートサービスです。

人間ドック 生活習慣病はもちろん、がん、心疾患、脳血管疾患のいわゆる「3大疾患」までカバー可能な人間ドックをワンストップで受診OK
運動サポート アスレティックトレーナーや栄養士などによるサポートほか、セミナーなどによってヘルシーライフの充実を図れる

入会金や年会費などは会員区分によって異なり、それぞれの会員区分に応じてボーナスポイントが付与されます。2020年度の基準をもとにした詳細は以下のとおりです。

会員区分 入会金(税抜) 年会費(税抜) ボーナスポイント
個人会員 1,800,000円 600,000円 22,500ポイント
家族会員 900,000円 600,000円 11,250ポイント
FT会員 400,000円 480,000円 5,000ポイント

FT会員というのは、「ファンクショントレーニングコース会員」のことで、運動サポートをメインにしたコースになります。人間ドックに関しては、「基本健診コース」・「がん検診コース」・「血管系検診コース」のいずれか1つを選べます。

上記いずれの会員区分でも、支払いには『ダイナースクラブカード』での決済が必須です。それ以外の支払い方法では本優待サービスの対象外になってしまいます。

ダイナースクラブの「ヘルス・ビューティー」優待の注意点

ダイナースクラブのヘルス・ビューティー系優待を利用する際はダイナースクラブカードの提示&利用が必須

dinersclubcard

ダイナースクラブカードのヘルス・ビューティー系優待はすべてダイナースクラブ会員向けの優待サービスとなるので、優待を利用したい場合はダイナースクラブ会員であることが大前提です。

その上で、申し込み時に『ダイナースクラブカード』の提示が必要であったり、専用サイトからの申し込み&利用が必須であったりなどの条件もあります。

もちろん、優待サービスの利用料金の支払いも『ダイナースクラブカード』での決済が必須ですので、ダイナースクラブ会員を退会してしまった場合などは優待を利用できません。

ダイナースクラブカードのヘルス・ビューティー系優待は利用期間にも注意

ダイナースクラブの提供するヘルス・ビューティー系優待は、優待内容によっては期間限定のものも少なくありません。期間限定であっても延長されることもありますが、期間どおりに終了するサービスももちろんあります。利用にあたっては必ず期間限定かどうかを確認しておくことをおすすめします。

ダイナースクラブの「ヘルス・ビューティー」優待のまとめ

ヘルス・ビューティー優待はダイナースクラブ会員のオフタイムをより充実させてくれる

マッサージベッドimage

ダイナースクラブのヘルス・ビューティー系優待についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

ここでは2020年8月現在実施されている優待をご紹介してきました。期間限定の優待も含まれているものの、コナミスポーツクラブ優待やスパ・エステ優待を中心に多彩で魅力的な優待特典が目白押しです。

グルメやトラベル関連の優待こそダイナースクラブの醍醐味だとも言われていますが、自分磨きなどオフタイムの充実にはヘルス・ビューティー系優待の存在も欠かせません。ダイナースクラブ会員向けに提供されている特別な優待なので、大いに活用して心身ともにメンテナンス&リフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧

よく読まれている記事一覧

クレジットカードの選び方Card selection points