国内最大級300枚のカードの中から、ピッタリな便利で得するカードが見つかる!

三菱地所グループカードを比較|種類別の特徴や還元率からおすすめカードを紹介

本記事はプロモーションを含みます

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

  • 三菱地所グループCARD(一般カード)

    三菱地所グループで2%還元!プレミアム・アウトレットで割引

    年会費 ポイント還元
    初年度 2年目以降 1.0%~2.0%
    無料 1,375円(税込)※条件付き無料
    発行期間 ブランド
    公式サイト参照 VISAカードJCBカード
    • 三菱地所グループなら2.0%還元!さらに常に還元率1.0%の高還元カード!
    • 全国のプレミアム・アウトレットで最大20%割引!天神イムズでも10%割引!
    • ポイントはギフト券で利用!海外旅行傷害保険・ショッピング保険も付帯します
  • 三菱地所グループCARDゴールド

    三菱地所グループで3%還元!海外旅行保険は家族特約付き!

    年会費 ポイント還元
    初年度 2年目以降 1.0%~3.0%
    11,000円(税込) 11,000円(税込)
    発行期間 ブランド
    公式サイト参照 VISAカードJCBカード
    • 三菱地所グループなら3.0%還元!年間100万円以上利用する方限定でおすすめ!
    • 全国のプレミアム・アウトレットで最大20%割引!天神イムズでも10%割引!
    • 海外旅行傷害保険は家族特約付き!国内旅行傷害保険・ショッピング保険が強化!

三菱地所グループカードを比較|種類別の特徴や還元率からおすすめカードを紹介

三菱地所グループカードとは?

御殿場や佐野などにあるプレミアム・アウトレットやみなとみらい、三菱地所レジデンスなど三菱地所グループが運営する商業施設やマンションを利用する人は、よりポイントが貯まりやすく、さらに特典なども付与されるのが三菱地所グループCARDです。

あまり利用しないという人でも、提携施設での割引サービスや会員限定の割引サービスなどの特典が付いていますし、利用する度にポイントも貯められます。

三菱地所グループCARDは大きく分けると一般カードとゴールドカードの2種類ですが、施設に特化した特典が受けられるカードが9種類あります。
ここでは、もっとも利用者が多い一般カードとゴールドカードの特徴や還元率などを比較しながら紹介するので、カード選びの参考にしてみてください。

三菱地所グループCARDの種類別の特徴を比較

三菱地所グループCARDは一般カードとゴールドカードの2種類と、それの派生カード9種の全部で11種類あります。

ここでは派生カード(特典や特徴は一般カード、ゴールドカードと同じ)を除いた、一般カードとゴールドカードそれぞれの特徴を簡単に紹介します。

カード名 特徴 対応ブランド
三菱地所グループCARD_券面画像三菱地所グループCARD ・三菱地所グループ提携施設の利用で100円につき2P貯まる
・三菱地所グループ提携施設で駐車場無料や最大20%オフなどの特典が受けられる
・年間45,000円以上の利用で次年度年会費無料
VISA・JCB
三菱地所グループCARDゴールド_券面画像三菱地所グループCARDゴールド ・三菱地所グループ提携施設の利用で100円につき3P貯まる
・ETCの利用で通常100円1Pが1.5Pになる
・美術館などでも優待割引あり
VISA・JCB

三菱地所グループCARD(一般カード)

三菱地所グループCARD(一般カード)

三菱地所グループで2%還元!プレミアム・アウトレットで割引
三菱地所グループなら2.0%還元!さらに常に還元率1.0%の高還元カード!

年会費初年度:無料
2年目以降:1,375円(税込)※条件付き無料
還元率1.0%~2.0%
発行日数公式サイト参照
詳細を見る

三菱地所グループCARD(一般カード)は、三菱地所グループの提携施設で優待割引や特典が受けられるクレジットカードです。

特典によってはカード提示だけで受けられるものもありますし、カードを利用すれば割引に加えて通常の2倍のポイント還元が受けられます。

保険は海外旅行やショッピングしか付帯していませんが、初年度年会費は無料ですし、利用額に応じて次年度も無料になるので、作っておいて損はないカードと言えるでしょう。

三菱地所グループCARDゴールド

三菱地所グループCARDゴールド

三菱地所グループで3%還元!海外旅行保険は家族特約付き!
三菱地所グループなら3.0%還元!年間100万円以上利用する方限定でおすすめ!

年会費初年度:11,000円(税込)
2年目以降:11,000円(税込)
還元率1.0%~3.0%
発行日数公式サイト参照
詳細を見る

三菱地所グループCARDゴールドも、一般カードと同じく三菱地所グループ提携施設で特典や割引サービスが受けられますが、ポイント還元率は3%となるのでよりポイントが貯まりやすいカードとなっています。

年会費は一般カードより高くなりますが、家族会員は年会費無料(JCBは2人目以降1,100円)、海外旅行やショッピングに加え国内旅行の保険も付帯など手厚いサービスが受けられるのが特徴です。

家族会員のポイントは本会員に合算されるので、ポイント交換の手間がないのも魅力です。

三菱地所グループCARDの年会費を比較

クレジットカードを持つ場合、まず気になるのは年会費ではないでしょうか。

特典内容と年会費が釣り合っていないと特典の意味がなくなってしまうので、まずは自分が持ちたいと思っているカードと他のカードの年会費比較をチェックしておきましょう。

カード名 年会費
三菱地所グループCARD_券面画像三菱地所グループCARD 本人会費:1,375円(税込)
家族会員:440円(税込)
(本人、家族会員ともに初年度年会費無料)
※年間のカードショッピング利用が45,000円(税込)以上の場合、次年度年会費を無料
三菱地所グループCARDゴールド_券面画像
三菱地所グループCARDゴールド
本人会費:11,000円(税込)
家族会員:無料
※JCB:家族会員2人目より1名につき年会費1,100円(税込)

一般カードは、どの種類であっても初年度年会費無料となっていますし、年間45,000円以上のカード利用で次年度会費も無料になります。
公共料金や携帯電話料金をカード払いにしておけば45,000円以上利用するのは簡単なので、年会費は実質無料となるため、一般カードであれば気軽に持てるでしょう。

ゴールドカードは年会費の割引、無料などのサービスはありませんが、家族会員の年会費は無料(JCBは2人目から有料)なので、家族が多い方はお得です。
プレミアム・アウトレットや三菱地所グループ提携施設をよく利用するのであれば、家族全員でポイントを貯めることで年会費分をカバーできます。

三菱地所グループCARDの保険金額を比較

三菱地所グループCARDには、NICOSの海外・国内旅行傷害保険、ショッピングパートナー保険が付帯されています。
これらの保険に関しては、7種類の一般カード、6種類のゴールドカードがすべて同じ補償となっているので一般カードとゴールドカードの2種類で比較をしていきます。

カード名 海外旅行傷害保険 国内旅行傷害保険 ショッピングパートナー保険
三菱地所グループCARD_券面画像三菱地所グループCARD 障害による死亡・後遺障害 最高2,000万円
治療費用限度額 100万円
賠償責任限度額 2,000万円
なし 100万円
三菱地所グループCARDゴールド_券面画像三菱地所グループCARDゴールド 障害による死亡・後遺障害 最高5,000万円
治療費用限度額 200万円
賠償責任限度額 3,000万円
死亡・後遺障害 最高5,000万円
入院 日額5,000円
手術 入院中の手術50,000円 入院以外25,000円
通院 日額2,000円
500万円

ゴールドカードはすべての保険が自動付帯となりますが、一般カードの場合は海外旅行代金の支払いでカード利用が必要という付帯条件があります。
また、一般カードは補償額も低く、国内旅行傷害保険はもともと付帯されないので、旅行の際には自分で保険加入をするか、他のクレジットカードでカバーできるか確認をしておきましょう。

三菱地所グループCARDの還元率を比較

三菱地所グループCARDのポイント還元率は、VISA・JCB・NICOS加盟店での利用と三菱地所グループ施設での利用、カード独自の特典によって異なります。
通販系クレジットカードのような何倍アップというポイント還元はありませんが、三菱地所グループ系列でのポイント還元率が高いので、毎日の買い物や生活での支払いに活用すると効率よくポイントが貯まります。

カード名 通常還元率 提携施設還元率
三菱地所グループCARD_券面画像三菱地所グループCARD 1%(100円につき1P) 2%(100円につき2P)
三菱地所グループCARDゴールド_券面画像三菱地所グループCARDゴールド 1%(100円につき1P) 3%(100円につき3P)

基本的なポイント還元率は他社のクレジットカードとの差はありませんが、提携施設であれば一般カードはポイントが2倍、ゴールドカードは3倍になりますし、丸の内一体型やみなとみらい一体型のような施設特化型カードはさらに100円につき1ポイント加算されるのでかなりポイントが貯まりやすいクレジットカードといえるでしょう。

また、ETCで利用した場合はどのカードも1.5%(100円につき1.5P)の加算となるので、車を利用する頻度が高い方はより多くのポイント還元が受けられます。

三菱地所グループCARDの審査基準・難易度を比較

審査基準や難易度は一般カードとゴールドカードで異なりますが、プレミアム・アウトレットや丸の内一体型などでは違いがありません。
ただし、各カード会社独自の審査があり審査基準は公表されていないため、ここでは代表となる三菱地所グループCARDと三菱地所グループCARDゴールドの申し込み資格と審査の難易度を比較していきます。

三菱地所グループCARD_券面画像三菱地所グループCARD 原則として18才以上で電話連絡可能であること(高校生不可)
※未成年の場合、親権者の同意が必要です。
三菱地所グループCARDゴールド_券面画像三菱地所グループCARDゴールド 原則として25才以上の安定した継続収入のある仕事(もしくは自営)をしている

三菱地所グループCARDの審査難易度は、一般的なクレジットカードとしては低いと言われています。

一般カードは学生でも申し込みが可能ですし、携帯料金などの大幅な延滞や未払い、多額の借入や破産など金融関係の事故がなければ、パートやアルバイトでも通過しやすいです。

難易度が低い理由としては、三菱地所グループの提携施設のターゲット層に若い人が入っていることが挙げられます。

アウトレットやショッピングモールなどの商業施設は若い人も利用することが多いため、買い物などを楽しんでもらえるよう、初回の利用枠を10万円に抑えて審査基準を落としていると考えられます。

ただし、ゴールドカードになると最初から利用枠が30万円になるので、若干審査も厳しくなるようです。

しかし、他社のゴールドカードよりは緩く、継続した収入があることを証明できれば、基本的に審査に落ちることはないようなので、フリーランスや個人事業主でも比較的気軽に申し込めるカードと言えるでしょう。

あなたにおすすめの三菱地所グループCARD

三菱地所グループCARDはたくさんの種類がありますが、年会費や基本的なポイント還元率は同じなので、どれを選べばいいか分からないという方も多いかもしれません。

しかし、一般カードとゴールドカード以外はそれぞれ特徴があるので、自分にとってメリットがあるものを選ぶのが正解です。

ここでは、特徴に基づいたおすすめカードを紹介するので、ぜひカード選びの参考にしてみてください。

三菱地所グループの商業施設を利用する方は一般カード

一般カードでは、三菱地所グループの商業施設でカードを利用することでポイントが2倍になります。

商業施設は、丸の内やみなとみらいなどにたくさんあるので、みなとみらいの近くに住んでいる、丸の内で働いているという方は年会費が安い一般カードがおすすめです。

また、各エリアで優待特典も用意されていますから、駐車場やショッピングがお得なるというメリットも付いてきます。

家族で利用する方はゴールドカード

三菱地所グループCARDゴールド(VISA)は、家族会員の年会費が無料というのが魅力です。

ゴールドカードは三菱地所グループ提携施設での利用ポイントが3倍ですが、家族会員も同じ還元率なので、年会費を払うことなくポイントをしっかり貯められます。

普通のカードであれば年会費を払わなくてはいけませんし、三菱地所グループCARDでも家族会員は440円の年会費がかかるので、家族で利用する場合はゴールドカードがベストです。

日常生活でプレミアム・アウトレットを利用したり、丸の内やみなとみらいで買い物やショッピングをしたりすれば、ポイント3倍になるのでより多くのポイント還元が受けられます。

割引重視ならプレミアム・アウトレットカード

プレミアム・アウトレットカードにプラスポイントはありませんが、その代わり割引サービスが受けられます。

割引率はお店によって変わるものの最大で20%の割引がありますし、お買物だけでなく飲食でも割引や特典があるのでお得にショッピングを楽しめます。

また、特別なポイント加算はありませんが、三菱地所グループの施設ですからポイントは2倍になるのでポイントが貯まりやすいところも魅力です。

三菱地所グループCARDの口コミ・評判

三菱地所グループCARDは比較的新しいカードなので、使い勝手が良いのか、お得感があるのか分からない方も多いかもしれません。

そこで、口コミや評判を紹介するので、申し込みをする際の参考にしてみてください。

ポイントが貯まりやすいカード

【30代・女性】
三菱地所グループの施設が多い丸の内で働いているので、食事やショッピングで利用するために一般カードを作りました。
丸ビルやオアゾ、iiyo!!など丸の内の商業施設のほとんどでポイントが2倍になるので、他のクレカよりもポイントがすぐに貯まります。

ポイントの有効期限は1年ですが、三菱地所グループの共通ギフトカードに交換すれば有効期限はなくなりますから、まめに交換しておけばポイント失効の心配がないのも嬉しいです。

プレミアム・アウトレットで大活躍!

【30代・女性】
プレミアム・アウトレットによく行くのですが、このカードを持っていると本当に得しているなという実感があります。
割引率は平均10%ぐらいなので、消費税分がまるまる割引になるのが嬉しいです。
他社のクレジットカードではポイント還元率が高いものがありますが、10%の還元率はないので相当お得だと思います。

また、割引のないお店の場合、ソフトドリンク1杯プレゼントやトッピング無料などの特典があるので、お茶代にお金がかからないところも嬉しいポイントです。

カードの発行が早い!

【20代・男性】
学生ですが、時折大きな出費があるのでカードを作ろうと思い、申し込みをしたのですが発行の早さに驚きました。
他社でカードを作った友人は、2週間以上経ってからやっとカードが送られてきたそうですが、僕は申し込みをしてからカード発行まで約1週間だったのでびっくりです。

アルバイトなので収入面で審査が通らないかも、と不安で申し込み前に問い合わせをしたのですが、この対応も早かったです。
旅行前にカードを持っておきたいと思っていたので、スピード発行してもらえて助かりました。

提携施設を使わない人には意味のないカード

【50代・男性】
プレミアム・アウトレットや丸の内で活用していたときはポイントがさくさく貯まっていましたが、地方に転勤となり、提携施設をまったく利用しなくなったためポイントが貯まりません。
優待特典も、当然ですが周りに三菱地所グループの商業施設がないので意味がありません。

このカードは提携施設でのポイント還元や優待が一番の魅力ですが、それを利用できない人には意味のないカードだと思います。

三菱地所グループCARD比較まとめ

三菱地所グループCARDにはたくさんの種類がありますが、丸の内やみなとみらいの利用頻度が高い人以外は特に特典などに違いはないため、一般カードかゴールドカードがおすすめです。

ここではそれぞれのカードの比較をまとめているので、自分にあった年会費や特徴を持っているカードを選んでください。

カード名 年会費 基本還元率 特徴
三菱地所グループCARD_券面画像

三菱地所グループCARD
1,375円(税込)
※初年度年会費無料
※年間45,000円以上の利用で次年度年会費無料
通常利用 1%
提携施設利用 2%
オンライン入会で3,000ポイント(3,000円相当)プレゼント
三菱地所グループCARD 会員限定のお得なセールに参加できる
三菱地所グループCARDゴールド_券面画像

三菱地所グループCARDゴールド
11,000円(税込)
※家族会員無料(JCB:2人目から1名につき1,100円(税込))
通常利用 1%
提携施設利用 3%
オンライン入会で5,000ポイント(5,000円相当)プレゼント
ETCカード発行料無料(JCB)

三菱地所グループカードの特徴は一般カードだけでなく、丸の内エリアやみなとみらい、プレミアム・アウトレットなど地域や施設に特化した特典が受けられるクレジットカードがあることです。

それぞれのエリアや施設に特化したカードを持つことで、ポイントアップや割引などオリジナルの特典が付くので、よく利用する方であれば一般カードよりも多くの特典が得られます。

しかし、どのカードも年会費は同じですし、丸の内やみなとみらいなどの施設をあまり利用しないという方は特化型カードでは特典が得られないので、シンプルで特典内容が分かりやすい一般カードの方が良いでしょう。

一般カードでも三菱地所グループの提携施設で利用すれば、通常100円につき1Pが2P(ゴールドカードは3P)、ETCカード利用では1.5Pというようにポイントアップするので、上手に使えばポイントが貯まりやすくなっています。

三菱地所グループCARDはライフスタイルに合わせて選ぶことでお得になるカードが用意されていますが、誰でも満足できるのは一般カードもしくはゴールドカードなので自分に合った一枚を選んでください。

クレジットカードの選び方Card selection points