国内最大級378枚のカードの中から、ピッタリな便利で得するカードが見つかる!

女性向けクレジットカードのメリットは?女性専用の保険や優待特典がある!

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

クレジットカードを見つめる女性

クレジットカードの中には女性専用の優待サービスや割引きが付帯したものや、女性だけが申し込める保険が付帯するもの、女性向けのデザインを採用したものなど、女性ユーザーを意識したクレジットカードが数多くあります。

これらの女性向けクレジットカードのメリットと通常のクレジットカードとの違い、デメリットなどを解説していきます。

女性向けクレジットカードのメリットを徹底解説!

仕事や家庭で活躍する女性が増えたことで、女性限定の様々な特典を用意するサービスが増えています。

例えば女子会用のお得なメニューが用意されている居酒屋や、エステ体験や充実したアメニティグッズが用意されている旅行など女性向けの特典を上手に活用している方も多いです。

クレジットカードも同じように、女性向け特典やサービスが用意されているものがいくつか存在していることをご存知でしょうか?あなたも女性だけが楽しめる様々な特典やサービスで日々の生活に潤いをプラスしてみませんか?

デザインが独自でカワイイ!

女性向けのクレジットカードはとにかく女性受けしやすいカワイイ素敵なデザインになっています。一般的なクレジットカードは性別や年齢を問わずに当たり障りのないようなシンプルなデザインや、特定のキャラクターが採用されたりしています。

女性向けクレジットカードについては、おしゃれで目を引くようなデザインが多く、ピンクを基調にしたものや、花柄、色とりどりの鮮やかなものなどのデザインが多いです。人とはあまり被らないような個性的なデザインのカードを持ちたいと考えている女性にもおすすめです。

女性専用の特典や付帯サービスがある

女性向けクレジットカードを選ぶ醍醐味と言えば、やはり女性に特化した特典や付帯サービスが用意されている点です。

詳しくは以下で解説していますが、クレジットカードによって用意されている女性専用の特典内容は異なるので、用途をしっかり見極めたうえで最適なカードを選ぶようにしましょう。

女性におすすめのクレジットカード5選・特典や特徴を徹底比較!

様々なクレジットカードの中から女性向けに特化した特典を用意しているクレジットカードを厳選して5種類ピックアップしました。

あなたに最適な一枚を選ぶ参考にしてください。

JCB CARD W plus L

JCB CARD W plus L券面画像女性に嬉しいお得な特典が盛りだくさん!JCBカードのプロパーカード、オリジナルシリーズは通常は年会費有料ですが、『JCB CARD W plus L』は年会費無料。キレイをサポートするLINDAリーグの優待も利用可能です!カードデザインはピンクの唐草模様、女性らしい素敵なデザインに仕上がっています。

年会費 無料(39歳まで)
ポイント還元 1,000円につき1ポイント
ポイント利用 1OkiDokiポイント⇒JCB プレモ OkiDokiチャージで10円相当
主な付帯サービス 海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
ショッピングガード保険(海外)(最高100万円)

選べる保険 お守リンダ

お手ごろな掛金で必要なプランを選んで加入できる「お守リンダ」が利用できます。輝き続ける女性の強い味方です。

「LINDAリーグ」

あなたの「キレイ」を応援するために、「キレイ」のプロ「LINDAリーグ」が情報を発信。おトクな情報やサービスが届きます。

自然豊かな南仏・プロヴァンスのライフスタイル コスメティックブランド「L’OCCITANE EN PROVENCE」や、スターバックス(「スターバックス カード」オンライン入金・オートチャージは、Oki Dokiポイントが5倍になります!)、アクセサリーブランドABISTEなどが「LINDAリーグ」に参加中です。

JCB CARD W/W plus L 【JCB ORIGINAL SERIES】

年会費永年無料!WEBでカード番号発行!常にポイント2倍
年会費無料でポイント2倍!WEB入会限定/39歳までが申し込める新しいJCBカード

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.0%~5.5% ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
発行日数約1週間でお届け
入会限定キャンペーン

新規ご入会&ご利用条件クリア&Amazon.co.jpの利用で20%分最大10,000円キャッシュバック!さらにApple Pay・Google Pay・MyJCB Payのお買い物で最大3,000円(20%)キャッシュバック!さらにご設定&ご利用&抽選で最大5,000円をキャッシュバック

詳細を見る

楽天PINKカード

楽天PINKカード3種類券面画像楽天カードの中でも特に女性に嬉しい特典サービスを用意しているのが楽天PINKカードの特徴です。ピンク色が基調になっているシンプルなデザインと、楽天市場のキャラクター「お買い物パンダ」のデザインが用意されています。

年会費 永年無料
ポイント還元 100円につき1ポイント
(2~4倍になる場合もあり)
ポイント利用 1ポイント1円相当
主な付帯サービス 楽天グループ優待サービス(月額324円)
ライフスタイル応援サービス(月額324円)
楽天PINKサポート(月払保険料30円~)

楽天グループ優待サービス

楽天グループのサービスを利用する機会が多い方にとってとてもお得な特典になります。月額324円必要ですが、このサービスに加入していることで楽天市場のお買い物が500円オフになったり、楽天トラベルで国内宿泊予約をすると1,000円オフになります。

他にも楽天グループのサービスがお得になりますので、利用頻度が多い方は必見です。

ライフスタイル応援サービス

こちらも月額324円必要になりますが、11万件以上もの対象サービスで割引や優待サービスを受けられるのでとてもお得です。

例えばイオンシネマの映画鑑賞券は通常1,800円ですが、ライフスタイル応援サービスに加入していると1,300円で利用できます。対象サービスは飲食店や娯楽、習い事、介護育児サービスなど様々なジャンルが用意されています。

楽天PINKサポート

女性に特化してライフスタイルに合わせた4種類の補償プランをご用意しています。

補償プラン 補償内容 月払保険料
女性特定疾病保証プラン 女性特有疾病による入院・手術・放射線治療を補償 30円~
ケガの補償プラン 日常生活による入院・手術、第三者によるケガなどを補償 240円
携行品損害補償プラン 事故で損害を受けた携行品に対し50万円を限度に補償 330円
個人賠償責任事故補償プラン 損害賠償のリスクを補償 220円
楽天PINKカード

還元率1%!楽天カードに女性限定サービスと保険を追加!
女性限定サービスを追加した楽天カード!自由に選べる保険とサービス♪

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.0%~
発行日数最短5営業日
入会限定キャンペーン

楽天カード新規ご入会&ご利用条件クリアでもれなく8,000ポイント

詳細を見る

JCB LINDAカード

JCB LINDA [ジェーシービー リンダ]カード券面画像女性に嬉しい特典が満載で、日本の国際ブランドJCBが発行しているクレジットカードです。

カードデザインが豊富に用意されているのが特徴で他社にはあまり類のないスタイリッシュなデザインから選べます。

年会費 無料・データ維持料月100円
※データ維持料はお支払額月額1万円以上または携帯電話料金をJCB LINDAでお支払いすると無料になります。
ポイント還元 1,000円につき1ポイント
(ご利用額に応じて最大3倍)
ポイント利用 1ポイント3円~4.5円相当
(お支払い金額に充当でキャッシュバックする場合)
主な付帯サービス 会員限定のプレゼントキャンペーン、優待特典
女性向け保険「お守リンダ」

お守リンダ

働く女性を守ってくれる安心補償を4種類ラインナップしています。お好みの補償を選んで加入できるのも嬉しいメリットです。

補償プラン 補償内容 月払保険料
女性特定がん 女性特有のがんと診断されて手術を受けた場合に補償 30円~
天災限定障害 天災によるケガで入院や手術をした場合を補償 60円
犯罪被害補償 ひったくりや空き巣、ストーカーで所定の被害を受けた場合に補償 100円
障害入院補償 天災以外の急な事故で入院した場合に補償 390円
JCB LINDA [ジェーシービー リンダ]カード

JCBポイントが2倍、3倍!保険も選べる女性専用カード
年会費無料!条件付きでデータ維持費も無料!学生は完全無料!

年会費初年度:年会費無料・データ維持費110円(税込)/月※条件付き無料
2年目以降:年会費無料・データ維持費110円(税込)/月※条件付き無料
還元率0.5~1.5%
発行日数最短3営業日
詳細を見る

Orihime(オリヒメ)

女性に嬉しいお得な特典が盛りだくさん!通常は年会費有料ですが、使い方に応じて年会費無料にできます。

カードデザインは「ソメイヨシノ」と「モダンローズ」の2種類があり、女性らしい素敵なデザインに仕上がっています。

年会費 3,000円+税
(初年度無料、年間10万円以上のショッピング利用で次年度も無料)
ポイント還元 1,000円につき1スマイル
(ご利用金額に応じて最大2倍)
ポイント利用 1スマイル⇒5オリコポイント
1オリコポイント1円相当
主な付帯サービス 海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
福利厚生サービス(Orihime Club Off、プログラムN、健康コンシェルジュ)

Orihime Club Off

国内や海外の宿泊施設、レジャー施設、飲食店、スポーツクラブなどを会員優待価格で利用出来ます。ライフスタイルに合わせて有効活用できます。

プログラムN

全国各地の約1万店舗で優待・割引特典を利用できます。カードの裏面にある「Nマーク」を加盟店で提示するだけで良いので面倒な事前手続きも不要です。

5%から最大20%オフになるのでとてもお得です。

健康コンシェルジュ

経験豊富な医療関係者が24時間365日サポートしてくれるサービスです。健康に不安を感じた時には気軽に相談でき、近くにある病院を紹介してくれます。

ライフカード・Barbieカード

日本だけでなく世界各国で愛されている人形・バービーがモチーフになっているクレジットカードです。

バービーファンには見逃せない特典も多くありますが、全ての女性におすすめしたい特典も用意されています。

年会費 無料
ポイント還元 1,000円につき1サンクスポイント
(ご利用金額に応じて最大2倍、お誕生月は3倍)
ポイント利用 1サンクスポイント=5円相当
(電子マネーやポイント移行など)
Barbieカード限定の交換商品あり
主な付帯サービス バービーグッズを抽選でプレゼント(2,000円以上カード利用で自動エントリー)
バービーに関する最新情報などをメルマガでお届け
海外アシスタンスサービス「LIFE DESK」
盗難紛失による損害を全額補償
ピンクリボンデザイン限定で乳がん健診クーポンプレゼント
学生専用カードあり

女性向けクレジットカードの選び方

年会費のバランス

クレジットカードの年会費は無料にこだわりたい!という人も多いですが、年会費有料のクレジットカードは付帯サービスの充実度が圧倒的に高いです。

ただし、通常は年会費が発生するカードでも利用状況によっては年会費無料にできる場合があります。年会費と付帯サービスのバランスを考慮しながら検討しましょう。

付帯特典の充実さ

女性向けに限らず、一般のクレジットカードにも様々な付帯サービス・会員特典が用意されています。各種保険や優待特典、旅行関連サービスなどお客様の暮らしに役立つ特典を有効活用していただけます。

女性向けクレジットカードは特に女性に喜ばれる独自の特典を用意している場合が多いので、ライフスタイルに合った付帯サービスを提供しているカードを選びましょう。

ポイント還元率の高さ

ほとんどのクレジットカードにはポイント還元サービスが用意されています。クレジットカードの利用額に応じてポイントが還元される仕組みになっており、一般的には0.5%のポイント還元率が多いです。

ただ楽天カードやJCB Lのようにクレジットカードによっては1%以上のポイント還元率もありますので、利用頻度によっては効率良くポイントが貯まってお得に活用できます。

JCB CARD W/W plus L 【JCB ORIGINAL SERIES】

年会費永年無料!WEBでカード番号発行!常にポイント2倍
年会費無料でポイント2倍!WEB入会限定/39歳までが申し込める新しいJCBカード

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.0%~5.5% ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
発行日数約1週間でお届け
入会限定キャンペーン

新規ご入会&ご利用条件クリア&Amazon.co.jpの利用で20%分最大10,000円キャッシュバック!さらにApple Pay・Google Pay・MyJCB Payのお買い物で最大3,000円(20%)キャッシュバック!さらにご設定&ご利用&抽選で最大5,000円をキャッシュバック

詳細を見る

ステータス性の高さ

海外ではクレジットカードの種類によって社会的地位の高さがある程度把握できると言われています。特にゴールドカードやプラチナカードのように一定の基準を満たしていなければ審査が通りにくいクレジットカードを所有している人は社会的地位が高いと判断されます。

女性向けのクレジットカードでもステータス性の高さを重要視したいという場合は、審査が通りやすい一般カードよりもゴールドカードやプラチナカードを視野に入れて検討することをおすすめします。

自分のライフスタイルに合っているか見極める

もう一つ忘れてはいけないのが、自分のライフスタイルに合っているクレジットカードなのかという点です。

女性向けのクレジットカードに付帯しているサービス内容は様々で、人によっては大いに役立つ場合もありますが、全く活用する機会がない人もいます。

女性向けに特化しているクレジットカードを選ぶよりも、利用する頻度の多いサービスを提供しているクレジットカードを選んだ方が良い場合もあります。

いつも決まって利用しているお店がある人

利用する機会が多い百貨店やスーパーなどが発行しているクレジットカードを選ぶとかなりお得になります。例えばマルイが発行している「エポスカードVisa」は、

  • 年会費永年無料
  • マルイはもちろん提携店舗で優待特典あり
  • ポイント還元(最大30倍)
  • 海外旅行傷害保険付き
  • ネット申し込みで最安即日発行

などの特徴があります。いつも利用しているお店でクレジットカードを発行している場合は、どのような特色があるのか確認しながら検討しましょう。

エポスカード

即日審査発行で10%オフ!海外旅行保険も人気のマルイカード
マルイカード会員限定セールですぐ10%割引き!入会キャンペーンもお得!

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率0.5%~1.5%
発行日数最短即日
入会限定キャンペーン

WEBからの新規ご入会で2,000円分のエポスポイントorマルイ店舗で使えるクーポンをプレゼント!

詳細を見る

海外旅行をする機会が多い人

海外旅行をする人に便利なのが、海外旅行傷害保険付きのクレジットカードです。

女性向けクレジットカードの中にも海外旅行傷害保険が付帯しているカードもありますが、他にも海外旅行時に役立つサービスを提供しているのが「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」です。

  • 年会費3,000円+税(初年度無料)
  • 海外・国内旅行傷害保険付き(最高3,000万円)
  • 海外用Wi-Fi、携帯電話レンタルサービス
  • コート預かり、海外アシスタンスデスクサービス
  • 手荷物無料宅配サービス
  • 西友・LIVIN・ロフト優待
  • アメリカン・エキスプレス・コネクト(会員様限定の優待特典)
  • ポイントは永久不滅で有効期限なし
  • 海外旅行時のお買い物はポイント2倍
  • インターネット通販はポイント最大30倍
  • ショッピング安心保険、オンラインプロテクション

このように年会費は必要ですが、充実した付帯サービスが用意されているのが特徴です。

セゾン ブルー・アメリカン・エキスプレス・カード

26歳まで年会費無料!国内・海外旅行保険付きセゾンアメックス
26歳になるまで年会費無料!コスパ最強のセゾン・アメックスカード!26歳以上も持てる

年会費初年度:無料
2年目以降:3,300円(税込)※26歳になるまで年会費無料
還元率0.5%~1.0%
発行日数最短即日※来店でのお受け取り(最短即日発行)の場合は、ICチップ機能の無いカードとなります。
詳細を見る

女性向けクレジットカードのメリットまとめ

女性向けクレジットカードの場合は、女性に特化したサービスを用意していますが、必ずしも全ての女性にお得とは言えない部分もあります。

女性がクレジットカードを選ぶ場合は、女性に特化した付帯サービスを用意しているもの以外にも、ポイント還元率の高さや付帯サービスの内容をよく見極め自分のライフスタイルに合ったものを選ぶことをおすすめします。

関連記事一覧

よく読まれている記事一覧

クレジットカードの選び方Card selection points