WAONチャージでお得なクレカ2選やお得なチャージ方法を紹介!
PR
![電子マネー WAON [ワオン]をチャージ(入金)するイメージ](https://www.ace-sec.co.jp/credit/wp-content/uploads/waon-money710.png)
WAONにチャージする方法で一番お得な方法を紹介。イオンカードセレクトとJALカード+JMB WAONの2つを主軸に紹介しています。
イオンカードセレクトはWAONポイント、JALカードの方はマイルを貯めたい方にオススメ、といった趣旨です。
WAONチャージでお得なクレジットカード2選!
- クレジットカードチャージでポイントが貯まるイオンカードセレクト
- JALカードのWAONチャージでマイルを貯めるイオンJMBカード
結論から言うと、WAONチャージでお得なクレジットカードは上記の2枚だけです。
お得にWAONをチャージしたい方はこのどちらかのカードを利用しましょう。
以下では2種類のカードそれぞれのWAONチャージにおけるメリット・デメリットを解説していきます。
イオンカードセレクト(WAON一体型)

イオン銀行キャッシュカードとWAON一体型クレジットカード
イオン銀行キャッシュカード+電子マネーWAON+イオンカードクレジットカード
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
発行日数 | 約3週間 |
Web限定!イオンカード 新規ご入会&ご利用条件クリア&ご登録でWAON POINT最大11,000ポイントプレゼント!
イオンカードセレクトのWAONチャージのメリット
二重取りによる高還元
やはりこの点が一番大きいと思います。イオンカードシリーズの中で二重取り出来るのがこのカードだけなので一番高還元率です。
とは言っても他のイオンカードシリーズとの差はWAONチャージ時に付与される分、つまり+0.5%だけですので、もしときめきポイントを使いたいなどの理由があるのなら他のカードも選択肢としてはありです。
『最低交換ポイント』などがない
最低交換ポイントがないことでポイントが無駄になりにくくなり、有効期限も気にならなくなります。
ときめきポイントは何かに交換して使いますが、WAONポイントに交換する場合も含め大体の場合が最低1000ポイントから交換可能で、以後500ポイント刻みで交換出来るような仕組みになっています。
つまり999ポイント貯まっている状態で有効期限がきてしまうと折角貯めても全部無駄になってしまいます。イオンカードセレクトはWAONポイントを直接貯める事が出来るのでこのあたりの心配がありません。
イオンカードセレクトのWAONチャージのデメリット
1マイル=2円相当と考えるならJALカード+JMB WAONの方がお得!
マイルは使い道によって1マイルの価値が大きく変わってしまうので明確な数字は出ませんが、1マイルあたり一般的には2~3円と言われています。
仮に2円で計算しても、200円につき2マイルたまるので200円につき4円、還元率に直すと2.0%と考える事ができます。ショッピングマイルプレミアムに加入していれば3.0%にもなります。
勿論マイルなので普段のお買い物で使うようなもではありませんが、マイルの使い道さえ確保していればJALカードの方がお得です。
WAON加盟店以外ではお得じゃない
今更ですがイオングループをあまり使わない人にはおすすめ出来ません。WAONポイントはイオングループ界隈でしか使えませんし、イオングループ以外でのショッピングでは基本還元率の0.5%になってしまいます。
また、WAONポイントはWAONにチャージして電子マネーWAONとして使うことになるので、必然的に用途がWAON加盟店に限られてしまいます。
Suicaやdポイントなどに交換するつもりの人は注意
イオンカードセレクトはときめきポイントも貯められるカードなので、他の提携ポイントに交換することも出来ます。しかしSuicaに交換したりdポイントなど、他のポイントに交換する際はイオンカードシリーズの中でも専用のクレジットカードを選択する必要があります。
例えばSuicaに交換する場合はイオンカードセレクトは不可能で、イオンカードSuicaにしか出来ません。もし他のポイントに交換するつもりであれば、そのポイントの交換が何に対応しているか事前に確認しておきましょう。

イオン銀行キャッシュカードとWAON一体型クレジットカード
イオン銀行キャッシュカード+電子マネーWAON+イオンカードクレジットカード
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
発行日数 | 約3週間 |
Web限定!イオンカード 新規ご入会&ご利用条件クリア&ご登録でWAON POINT最大11,000ポイントプレゼント!
イオンJMBカード(WAON一体型)

JALマイルが貯まるイオンカード!年会費無料!
JALマイレージバンク(JMB)のマイレージが貯まる!還元率0.5%
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
発行日数 | 約3週間 |
Web限定!イオンカード 新規ご入会&ご利用条件クリア&ご登録でWAON POINT最大11,000ポイントプレゼント!
イオンJMBカードのWAONチャージのメリット
200円で最大3マイルも貯まる
イオンJMBカードは、チャージ時に200円につき1マイル、WAONでの支払い時には100円につき1マイル貯まります。
年会費3240円のショッピングマイルプレミアムに加入すればWAONへのチャージを含むクレジット利用時のマイル付与が倍になります。
つまり最大で200円につき3マイルが貯まるので200円につき約6円、還元率換算で3.0%になるかなり高還元のカードです。年間約1000~1500マイルでショッピングマイルプレミアムの年会費分の元を取れる計算になります。
イオンJMBカードのWAONチャージのデメリット
マイル不要なら最初からイオンカードセレクトのほうがお得
JALマイルはWAONポイントに交換することが出来ます。10000マイル=11000WAONポイントのレートです。マイルの元の価値を考えると普通にマイルとして使った方がお得なので、極力マイルとして使ってしまいましょう。
WAONポイントに交換するなら交換の手間などを考えて最初からイオンカードセレクトにしてしまった方が楽です。WAONポイントに交換する場合はショッピングマイルプレミアムに加入している状態でやっとイオンカードセレクトに追いつくので、年会費を考えると損をしてしまいます。

JALマイルが貯まるイオンカード!年会費無料!
JALマイレージバンク(JMB)のマイレージが貯まる!還元率0.5%
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
発行日数 | 約3週間 |
Web限定!イオンカード 新規ご入会&ご利用条件クリア&ご登録でWAON POINT最大11,000ポイントプレゼント!
WAONチャージでお得な方法を紹介!
クレジットカードでのオートチャージがお得でお手軽!
クレジットカードがおすすめな理由にオートチャージが可能であることがあります。
一応説明しますと、オートチャージとはその名の通り自動でチャージしてくれる機能のことです。
WAON内の残高が指定金額以下になると、指定した金額をその場でチャージしてくれるのでチャージが不要になるので、最も楽なのです。
クレジット・オートチャージがおすすめ理由はもう1つあり、チャージ時にクレジットカードのポイントが付与される為です。
しかし、どのクレジットカードもポイントがつくわけではないので注意しましょう。WAONへのチャージの場合、ポイント付与対象になるクレジットカードは2つしかありません。
イオンカードセレクトと、JMB WAONです。この2枚どちらかを発行しましょう。
おすすめなのはイオンカードセレクト
JMBカードはマイルしか貯まりません。WAONポイントなどにも交換できますが、還元率を考えるとイオンカードセレクトがおすすめです。
一番楽にポイント運用が可能で、最も還元率も高いのでほぼ一択といっても過言ではないでしょう。
注意点としてはキャッシュカード一体型なので、イオン銀行口座を開設する必要があること、そしてときめきポイントではなWAONポイントが貯まる点です。
イオングループや系列店で使うことが前提となりますが、イオンカードに申し込む方はほぼ問題ないでしょう。
JALマイルを貯めるならイオンJMBカードがお得
マイルより普通に現金的に使えるWAONポイントの方が便利、という観点からイオンカードセレクトをオススメとしましたが、JALマイルを貯めている・使うのであればイオンJMBカードの方がお得です。
ショッピングマイルプレミアムに加入していれば200円につき3マイルが貯まります。
一般的に 1マイル=2円の価値と言われているので、金額に直せば約6円程のメリットがあります。
よくイオンを利用していてマイルを貯めたいなら、イオンJMBカードの発行もおすすめできます。
WAONチャージでポイントが貯まるクレジットカード2選
クレジットカードチャージでポイントが貯まる

イオン銀行キャッシュカードとWAON一体型クレジットカード
イオン銀行キャッシュカード+電子マネーWAON+イオンカードクレジットカード
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
発行日数 | 約3週間 |
Web限定!イオンカード 新規ご入会&ご利用条件クリア&ご登録でWAON POINT最大11,000ポイントプレゼント!
ショッピング利用でもマイルが貯まる

JALマイルが貯まるイオンカード!年会費無料!
JALマイレージバンク(JMB)のマイレージが貯まる!還元率0.5%
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
発行日数 | 約3週間 |
Web限定!イオンカード 新規ご入会&ご利用条件クリア&ご登録でWAON POINT最大11,000ポイントプレゼント!
WAONクレジットチャージで運用停止中と出る場合の対処法
結論から言うと、セレクトカードはクレジットカードからのチャージはできません。
セレクトカードのWAONは現金でのチャージ、またはイオン銀行の口座からチャージが行われるので、WAONステーション(水色の機械)からのチャージは不可能です。
クレジットカードからのチャージをしたい場合は上述したイオンカード(WAON一体型)などのカードを使う必要があります。
オートチャージでポイントを付与したい場合は、イオン銀行ATMから都度移動しても問題ない金額を口座に預け入れましょう。
WAONチャージでお得な方法、クレジットカードまとめ
- WAONチャージでお得なクレジットカードは2種類ある
- WAONポイントを使うならイオンカードセレクト
- JALマイルを使うならイオンJMBカードがおすすめ
イオンでお買い物をよくする人、WAONを使っている人は間違いなくオススメできる二枚です。
あとはキャッシュバックのような用途としてWAONポイントを使っていくのか、それともJALマイルを貯めたいのかでどちらを選ぶか決まってきます。
自分のライフスタイルに合わせてどちらかのカードを選びましょう。

イオン銀行キャッシュカードとWAON一体型クレジットカード
イオン銀行キャッシュカード+電子マネーWAON+イオンカードクレジットカード
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
発行日数 | 約3週間 |
Web限定!イオンカード 新規ご入会&ご利用条件クリア&ご登録でWAON POINT最大11,000ポイントプレゼント!
関連記事一覧
よく読まれている記事一覧
クレジットカードの選び方Card selection points
-
クレジットカードおすすめランキング!人気のクレカ最強10枚をご紹介!
詳細はこちら
-
ゴールドカードおすすめ比較ランキング!選び方や持つメリット・デメリットも紹介
詳細はこちら
-
審査が甘いクレジットカードとは?審査が緩い・通りやすいクレカ6選
詳細はこちら
-
持っているだけでお得なクレジットカード!ポイント還元率や交換率が優秀!
詳細はこちら
-
すぐ作れるクレジットカードはこれ!当日店頭受け取り可能なカードも紹介
詳細はこちら
-
ステータス性が高いクレジットカードおすすめランキング!一目置かれる最強の1枚を紹介
詳細はこちら
-
大学生におすすめのクレジットカードを比較!メリット・デメリットまで
詳細はこちら
-
年会費無料のおすすめクレジットカード比較!メリット・デメリットと最強の無料カードも紹介
詳細はこちら
-
法人カード・ビジネスカード比較ランキング|経営者におすすめ!最強の1枚
詳細はこちら
-
ガソリンカード最強ランキング!ガソリンカードはどれがいい?おすすめカード調査
詳細はこちら
-
楽天カードの年会費・ポイント還元率・申し込みを種類別に徹底解説
詳細はこちら
-
ライフカードを年会費やポイント還元率から審査まで紹介
詳細はこちら
-
20代におすすめのクレジットカード比較!初めて作るときのポイントと注意点
詳細はこちら
-
30代におすすめのクレジットカード5選!持っていても恥ずかしくないカードはどれ?
詳細はこちら
-
40代におすすめのクレジットカード比較!相応しいゴールド・プラチナカードを紹介
詳細はこちら
-
50代におすすめのクレジットカード比較ランキング|定年前後はカードの見直しが重要
詳細はこちら