国内最大級300枚のカードの中から、ピッタリな便利で得するカードが見つかる!

クレジットカードのポイントは端数切り捨てに注意!無駄にしないコツも解説

本記事はプロモーションを含みます

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

クレジットカードを選ぶ際、ポイント還元率を重視してカードを選ぶ方は多いです。しかしカードによってポイントの還元率は大きく違うので、ポイントを貯めたい方にとって還元率はカードを選ぶ際の重要な指標と言えるでしょう。

しかしポイントの貯まりやすさを比較する際には、還元率だけでなく端数の取り扱いについても注意して見る必要があります。いくら還元率が良くても、端数の切り捨てによっては知らない内に損をしてしまっている可能性があるからです。

今回の記事ではポイントの端数について、損をしないための方法なども含めて詳しく解説していきます。ポイント重視でカード選んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考にして下さい。

クレジットカードのポイントは端数切り捨てに注意!

クレジットカード 端数 切り捨て

カードの利用額によってポイントが貯まり、商品や電子マネーなどに交換出来るお得なポイントですが、カードによってはポイントの端数切り捨てによって損をしている場合があります。何故端数切り捨てによって損をしているか、その仕組みから見ていきましょう。

知らない内に損をしているポイントの端数切捨て

ポイントの還元率はカードによっても違いますが、0.5〜1.0%程度の場合が多いです。還元率が1.0%だとすると、カードの利用額に応じて下記のようにポイントが溜まっていきます。

  • 100円=1ポイント
  • 1,000円=10ポイント
  • 10,000円=100ポイント

このようにカードを使えば使うほど、ポイントが貯まってお得になるのは多くの方がご存知でしょう。

しかし実際のカードの利用金額は上記のようなキリの良い数字ではなく、1円単位となるため下記のような計算になります。

  • 10,050円=100ポイント

上記の例では10,000円を使った場合と同じポイントとなっており、端数の50円にはポイントがつかない事が分かります。ポイントの付与単位が100円だった場合、上記のように100円未満の端数は切り捨てられてしまいます。極端な例では、下記のようにカードを使ってもポイントがつかない事もあるかも知れません。

  • 99円=0ポイント

99円の物を何回カードで買っても、一切ポイントは付きません。このようにポイントの端数切り捨てによっては、知らないうちに損をしてしまっている可能性があるのがポイントの特徴です。

ポイントの貯まり方はカードによって違う

ポイントの端数切り捨てによっては損をしてしまう訳ですが、ポイントの貯まり方はカードによってそれぞれなので、付与単位によっては更に損をしてしまう場合もあります。

先程は100円=1ポイントの例で紹介をしましたが、カードによっては200円で1ポイントというカードもあります。

  • 199円=0ポイント

その場合は上記のように更に端数の金額が大きくなるので、損する金額も大きくなります。

またカードによっては1,000円で1ポイントというカードも少なくありません。

  • 999円=0ポイント

何と999円も切り捨てられてしまう事になります。このようにカード毎のポイントの貯まり方によって損する金額が変わってくる点にも注意が必要です。

ここからは実際に発行されているカード毎に、ポイントの貯まり方を見ていきましょう。

クレジットカードのポイント端数切り捨ての例

Yahoo!カードは会計の都度端数を切り捨て

年会費無料で高還元率でVポイントがたまり、PayPay残高も貯まるのがお得なYahoo!カードの場合、ポイントの貯まり方は100円=1ポイントです。そのためカード利用の都度、100円未満の端数は切り捨てられている事になります。

ポイント付与単位が200円や1,000円のカードと比べると1回毎の端数を抑えられていますが、決済の都度損をしている事は間違いありません。そのためコンビニなどで少額の決済を多く利用する人ほど、切り捨てられる金額が大きくなってしまいます。

イオンカード(waon一体型)は最大199円の損

続いてはイオングループの店舗で様々な特典が受けられるのが魅力のイオンカードです。貯まるポイントはWAON POINTへと変更されています。

WAON POINTは200円=1ポイントとなっているので、端数の最大金額はYahoo!カードよりも多い199円となっておりカードの利用の仕方にもよりますが、Yahoo!カード以上に損をしてしまう可能性があります。元々そこまで還元率が良いカードではないので、ポイント重視でカードを選ぶ方は注意しましょう。

セゾンカードは1,000円未満切り捨てだが月間累計で貯まる

次に紹介するのは永久不滅ポイントが有名なセゾンカードです。上記の表はセゾンとアメックスの提携カードですが、セゾンカードには多くのカードラインナップがありどのカードも1,000=1ポイントの付与単位となっています。

そのため端数としては最大999円と大きな金額になりますが、このカードのポイント付与は月額累計に対して計算をするのが特徴です。

そのためこれまで紹介してきた2枚と違って、決済の都度端数が切捨てられることはありません。

1ヵ月毎の累計でポイントが貯まるので、端数の最大金額は1ヵ月で999円とそこまで大きな金額にはならない事がメリットと言えるでしょう。

クレジットカードのポイントは端数切り捨てで損をしない方法

クレジットカード 端数 切り捨て

これまでの説明の通り、ポイント付与の仕組みによっては知らない内に端数の分だけ損をしてしまっている可能性があります。

特にポイントの付与単位が大きいカードや、決済の都度ポイントが貯まるカードには注意が必要で、実際の還元率はかなり低くなってしまっているケースも少なくありません。

カードのポイントを効率良く貯めるには、このような端数切捨て部分を上手くコントロールしていくことが重要です。ここからはポイントの端数切捨てで、損をしない方法について見ていきましょう。

1ヵ月の累計でポイント付与されるカードを選ぶ

これまで○○円=1ポイントという付与単位については紹介をしてきましたが、ポイントを計算するタイミングもとても重要で、ポイントを計算するタイミングとしては大きく下記の2種類があります。

  • 決済毎に計算をする
  • 月額累計で計算をする

先程紹介したYahoo!カードやイオンカードは決済毎にポイントを計算するので、決済毎に端数を切り捨てられることになります。

しかしセゾンカードのように1ヵ月の累計利用金額に対してポイントを計算するタイプであれば、1ヵ月に1度しか端数の切捨ては行われません。

そのため切り捨てによって損をする金額を大幅に抑えることが出来ます。ポイント重視でカードを選ぶ方は、ポイント還元率だけでなくこのようなポイントの計算タイミングにも注目してみると良いでしょう。

端数を四捨五入してくれるカードを選ぶ

ここまでポイント計算の端数は切捨てという前提で説明をしてきましたが、実はカードによっては端数を切り捨てにしないカードもあります。

代表的なのがJALカードで、ショッピングプレミアムに加入をするとカードの利用額100円で1マイルが貯まりますが、この際100円未満の端数は切捨てではなく四捨五入で計算します。

つまり49円までの端数であれば切り捨てられるのでマイルは貯まりませんが、50円の場合は1マイルが貯まります。100円の利用でも50円の利用でも1マイルが貯まるので、使い方によっては還元率を大幅に上げることも出来ます。

また信販会社のライフが発行するライフカードの場合、通常は1,000円=1ポイントですが端数の100円でも0.1ポイントが貯まる仕組みになっています。このように端数にもしっかりと対応しているカードを選ぶことで、損をすることを防ぐことが出来ます。

ポイントを端数で支払う

貯めたポイントの使い道は様々ですが、カードによってはポイントでカードの利用代金を支払うことが出来ます。このようなカードの場合は、端数をポイントで払ってしまうのも方法です。

ポイントの付かない端数(例えば50,500円の内の500円等)をポイント充当で支払ってしまえば、実際にお金を払っている訳ではないので還元率の悪化を防ぐことが出来ます。

おすすめは100円=1ポイントで貯まるカード

端数切り捨てで損をする事についてここまで説明をしてきましたが、とにかく端数を出来るだけ少なくすることが損を抑えることの近道です。そのためにはここで紹介している方法も重要ですが、ポイントの付与単位の小さいカードを選ぶのが一番の近道です。

1,000円単位で貯まるカードの場合はどうしても999円の損失が出てしまう可能性は避けられませんが、100円単位の場合は最大でも99円です。これだけでも損失の差は10倍もの開きがあり、実質的な還元率に大きな違いが出る可能性があります。

つまりポイント重視でカードを選ぶ場合は1,000円単位でポイントの貯まるカードよりも、100円単位でポイントを貯まるカードを選ぶ方が損失は少なくてすみます。

カードを選ぶ際には単純に還元率だけを比べるのではなく、このような細かい点にも注目することが大切です。

まとめ|甘く見てはいけないポイントの端数切捨て

クレジットカード 端数 切り捨て まとめ

カードを選ぶ際にポイント還元率を重視する方は多いですが、表面的な還元率だけでなく端数の切り捨てについても注目することが重要です。

利用額に応じて貯まるポイントの付与単位はカード会社によって違いがあり、端数は切捨てられるカードが多いです。

そのため還元率の良いカードを選んだつもりでも、知らない内に損をしてしまっている可能性もあります。

少しでも損をしないためには、今回の記事で紹介しているように端数を無題にしないことが大切です。ポイント重視でカード選んでいる方は、ぜひ今回の記事を参考にして下さい。

関連記事一覧

よく読まれている記事一覧

クレジットカードの選び方Card selection points