国内最大級378枚のカードの中から、ピッタリな便利で得するカードが見つかる!

彼氏に持ってほしいクレジットカード3選!モテるカードを女性に聞いてみました

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

クレジットカードで買い物をするカップル
女性が彼氏に持ってほしいのはどのようなクレジットカードなのでしょうか? 券面がかっこいいクレジットカード?

それともお金持ちっぽいアメリカン・エキスプレスのゴールドカード? 堅実な銀行系カード?

今回はそんな女性が彼氏に持って欲しいクレジットカードについて徹底的に解説します!

女性が彼氏に持ってほしいと答えたクレジットカード3選

スマートで食事に強いダイナースカード

ダイナースクラブカード

アメックスを凌ぐステータス!プラチナマスターカードも付帯
プラチナマスターカードと2枚持ち!アメリカンエキスプレスカードを凌ぐ品格&利便性

年会費初年度:24,200円(税込)
2年目以降:24,200円(税込)
還元率0.4%
発行日数カード到着まで2~3週間ほど
入会限定キャンペーン

TVCM放送記念ご利用キャンペーン!ご利用条件クリア&抽選で総勢10,020名様に特典をプレゼント!

詳細を見る

ステータスと特典に優れたアメックス・ゴールド

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

富裕層のアメックス!真のゴールドカードがキャンペーン中
T&Eサービスを強化した大人のアメックス・ゴールドカード!審査基準もひと味違う

年会費初年度:31,900円(税込)
2年目以降:31,900円(税込)
還元率0.3%~1.0%
発行日数約3週間
詳細を見る

銀行系でステータスに優れた三井住友のゴールドカード

三井住友カード プライムゴールド

20代限定VISAゴールドカード!海外旅行保険に空港ラウンジ
20代限定のVISAゴールドカード!30歳は三井住友ゴールドカードにランクアップ

年会費初年度:無料
2年目以降:5,500円(税込)
※最大1,650円(税込)まで割引
還元率0.5%~
発行日数最短翌営業日
入会限定キャンペーン

2022年5月31日(火)をもって新規発行停止となりました。

詳細を見る

デートでモテる?彼氏に持ってほしいクレジットカードの条件

ステータス性がある=お金がある人のカード

ゴールドカードのイラスト女性は男性の品定めをするときに、ルックスや性格だけでなく立ち居振る舞いや身に着けているものなどをじっくり観察しているものです。

そして、デート中の支払いで使ったクレジットカードの種類まで参考にしている可能性も高いのです。クレジットカードの種類によっては「カッコイイ!」と更にモテる結果になるか、「ダサい!」と思われて盛り上がりかけた気持ちが冷められてしまうかもしれません。

「愛があるなら、お金なんか関係ない!」とは、マンガやドラマなど非現実的な話ではよくあるセリフですよね。でも現実にはある程度お金がなければ愛情も冷めてしまうもの。

お金に余裕がある男性ほど、仕事ができる人だとか、大人らしくて頼りになる人だと高く評価されるのも当然で、モテるわけです。だからこそ、クレジットカードの種類を見極めて男性の経済感覚や収入状況を判断する女性は意外と多いのです。

安心感・頼もしさがあるカード

三井住友VISAプライムゴールドカードステータス性の高さを引き出すには、安心感と頼もしさを兼ね備えたクレジットカードを選ぶことが大切です。

せっかくステータス性の高いクレジットカードを持っていても、お支払いの時に「このクレジットカードは当店ではお取り扱いできません」と断られてしまうとカッコ悪いものです。

そこで世界で最も利用できるお店が多く、抜群の知名度を誇る三井住友VISAカードで選ぶなら『三井住友VISAプライムゴールドカード』(初年度無料、年会費5,000円+税※条件付き割引きあり/還元率0.5%:1,000円で1ポイント=5円相当)がおすすめです。

日本国内だけでなく、世界各国で使えるお店がたくさん存在している国際ブランド・VISAのヤングゴールドカードです。ほのかなセレブ感、わかっている感も漂います。

スマートなお支払いができるカード

クレジットカードを使う時に、ステータスカードをサッと取り出してスマートにお支払いを済ませる姿は大人っぽさを演出できます。

どんなクレジットカードなのかな?とチラ見すると、カッコイイデザインだったら更にカッコよさが引き立ちます。

カッコイイステータスカードの代表格としておすすめしたいのは、国際ブランドのダイナースクラブカードです。

ダイナースクラブカードの中でも初めてお申込みする人におすすめです。色がグレーなのでゴールドカードクラスとは一見わかりませんが、「世界初のクレジットカード」と呼ばれる玄人好みのクレジットカード。これが本物の元祖クレジットカードです。

用意されている付帯サービスやステータス性の高さは一般のゴールドカードにも引けを取りません。世界の大富豪が選ぶのは、このダイナースクラブカードか、アメックスグリーンと言われています。スマートな大人っぽさを演出したい人はぜひ検討してください。

旅行慣れしている事が分かる航空系カード

海外ではあまり現金を持ち歩かずにクレジットカードを上手に活用している人が多いです。そのためステータス性の高いクレジットカードは、海外旅行で便利な付帯サービスが充実しているのも特徴です。

海外旅行で便利に使えるクレジットカードを選んでいる人ほど、頻繁に海外旅行に行って慣れているような印象を受けるので、ステータス性の高さを引き出せるメリットがあります。

特におすすめしたいのは、東京メトロと航空会社のANAがタッグを組んで発行している「ソラチカゴールドカード(ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD)」です。東京の都心で働く方が持つクレジットカードという位置づけがモテのポイントです。

ソラチカゴールドカード(ANA To Me CARD PASMO JCB GOLD)

ソラチカゴールドはポイントもANAマイルも2倍以上貯まる!
ボーナスマイルもメトロポイントPlusもマイル交換もソラチカカードの2倍以上貯まる

年会費初年度:15,400円(税込)
2年目以降:15,400円(税込)
還元率0.5%~
発行日数2週間程度
詳細を見る

ANAを利用する機会が多い方に最適なクレジットカードで、ANAの提携店で利用するとJCBのポイントプログラム「OkiDokiポイント」と、ANAのマイルがダブルで貯まるのがメリットです。

実際にクレジットカードマニアの間では陸マイラー最強カードとも言われていて、日常生活でANAマイルとクレジットカードポイント、さらに東京メトロの「メトロポイント」まで貯まります。

空港ラウンジサービスなど旅行に便利なサービスも充実していることから、旅行に慣れている人が有効活用できるクレジットカードとしておすすめです。

逆にデートでモテないダサいクレジットカードとは?

モテるクレジットカードの特徴とは異なり、ダサいという印象を与えてしまうクレジットカードは、生活感に溢れているという特徴があります。積極的に節約してお得に活用したいという方にはおすすめできますが、モテるクレジットカードという観点ではあまりおすすめできないクレジットカードは以下のような特徴があります。

年会費無料のカード

年会費無料でポイント還元率が高いクレジットカードは、積極的にポイントを貯めて節約したい人にぴったりです。普段のお買い物や公共料金のお支払いなどを全てクレジットカード払いに変更することでどんどんポイントが貯まるので、貯まったポイントを割引や商品交換などに有効活用している人もいます。

年会費無料カードでカッコ良いクレジットカードは少ない

節約志向が高まっているご時世なのでお得なクレジットカードを有効活用するのはとても良い事なのですが、彼女とデート中に生活感溢れるようなクレジットカードを積極的に使っている様子を見ると、なんとなくケチくさい印象を与えダサい男だと思われる可能性が高いです。

例えば以下のようなクレジットカードはダサいという印象を与えかねないので頭に入れておきましょう。

スーパーマーケット系カード

お得なクレジットカードの代表格といえるのが、スーパーマーケットなどで発行されているお買い物に便利なクレジットカードです。年会費無料で通常よりもポイント還元率が高めに設定されているものが多いため、いつも利用しているお店で発行されているクレジットカードを一枚持っていると効率良くポイントが貯まっていきます。

20代が彼氏に持ってほしいのはスーパーではなくデートで活躍するクレジットカード

このようなクレジットカードを持っている人は、ステータス性の高さよりも節約・お得感を重視しており、割引特典やポイントを貯めるという目的以外には特にこだわりを持っていない人が多いです。

そのため普段の日用品や食料品の買い出しで使うスーパーマーケットのクレジットカードをそのまま、彼氏がデートで使っているところを見るとドン引きする女性も少なくないかもしれません。

コンビニ・家電量販店・ガソリンスタンドで作るカード

コンビニやガソリンスタンド、家電量販店などのお店が発行しているクレジットカードを流通系カードと呼んでいますが、流通系カードは比較的審査が緩くて誰でも作れる可能性が高いのが特徴です。

流通系カードも特定のお店で利用する場合はポイント還元率の高さや割引特典が大きな魅力で、いつも利用する人にとっては重宝するカードです。

特にガソリンカードは給油がお得になるために、ドライブデートでは活躍してくれるでしょう。

ドライブデートで給油するならOK!公園デートならNG

ただし、ガソリンカードや家電量販店のクレジットカードは、その目的のために使うべき物。展望台の夜景が美しいレストランで使うべきではありません。

そもそもその目的以外の付帯サービスの内容はあまり充実していないため、有効活用できる機会がほとんどありません。

また、デートの度に流通系カードを何度も使用している男性の姿を見た女性は、作りやすいクレジットカードなのであまり深く考えずにお金を使っていたり、安っぽいライフスタイルを過ごしているという印象を感じやすいのも事実です。

デートでモテるクレジットカードとダサいカードの違いとは?

モテるカードとモテないカードの違いといえば以下です。

  1. デザイン(シブくてカッコイイ、キャラクターがカワイイなど)
  2. 付帯サービス(ポイント還元率、保険など)
  3. 年会費(無料と有料)
  4. ステータス(通常カード、ゴールドカード、プラチナカードなど)

クレジットカードは単純に「ツケ払い」をするためのアイテムとして活用するものではなく、充実したライフスタイルを過ごすためのパートナーとして有効活用できます。

海外ではクレジットカードがステータス性を示すアイテムの一つとして認識されていることから、クレジットカードの種類にこだわる人が多いのも特徴です。

現在発行されているクレジットカードの種類は本当にたくさんあり、それぞれに異なる特性があります。

クレジットカードを選ぶ際に特徴を見極めて最適な一枚を選んでいれば良いのですが、「何でもいいや」と軽い気持ちで選んでしまうと、女性にダサいと思われるようなクレジットカードを選んでしまう可能性も高まります。

これらの違いを確認することで、クレジットカードを持っている人の人間性やライフスタイルがある程度把握できると言われています。

特にステータスの高いクレジットカードに関しては、持ちたいと思っても誰でも持てるわけではありません。

ステータスカードは所有していることが社会的信用度の高さの証となるため、持っているだけでもモテる可能性が高いです。

つまり、ダサいクレジットカードとモテるクレジットカードの違いは、ステータス性の違いというわけです。

デートでモテるクレジットカードのまとめ

クレジットカードの種類は色々ありますが、上手に使いこなしている人は複数枚所有してTPOに応じて使い分けています。

TPOに応じて使い分けることがお得なクレジットカードを活用しながらデートでモテる男性になるコツです。

彼女とのデートではステータス性の高い女の子ウケするモテるクレジットカードを使いましょう。また、日常的にはポイント還元率が高い実用性を重視したクレジットカードを使いましょう。

あなたもクレジットカードを選ぶ際には、今回紹介したステータス性重視のクレジットカードと合わせて、実用性の高いお得なクレジットカードも検討することをおすすめします!

クレジットカードの選び方Card selection points